-
6. 匿名 2024/10/24(木) 11:45:19
確かに
一緒に稼いで育てるのではなく稼ぐほう、育てるほうの分担がいいよね+90
-36
-
26. 匿名 2024/10/24(木) 11:46:59
>>6
なんのこっちゃ+24
-3
-
68. 匿名 2024/10/24(木) 11:56:39
>>6
それは各家庭で話し合って決めればいいんじゃないかな
6さんのとこはそれでうまく回ってるならOK
一緒に稼いで一緒に子育てのほうがうまくいくとこもあると思う+11
-2
-
83. 匿名 2024/10/24(木) 12:00:33
>>6
ほんとそう。
お互いやることに集中できる。+3
-2
-
119. 匿名 2024/10/24(木) 12:14:31
>>6
男性でも低収入多いからそうも言い切れないんじゃないの
正社員共働きでこっちだけ育児してたらワンオペだなって思うよ+9
-0
-
259. 匿名 2024/10/25(金) 10:07:47
>>6
それは家庭それぞれだと思うけどそのパターンってどちらかが倒れたり離婚したくなると立ち行かなくなるんだよね
やってないけどやらなきゃならないことは把握してる、いざという時なんとかできる金やツテがあるならいいんたけどさ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する