-
2. 匿名 2024/10/23(水) 17:07:22
適性ないから辞めて+2995
-36
-
26. 匿名 2024/10/23(水) 17:09:32
>>2
激務で残業多くて子供の世話なんてストレス溜まるのに手取り15万とかやってられないし、それを耐えてる保育士って凄いわ
なんかもう虐待起きても仕方ないと思う
安月給で働いてる保育士はボイコットしていいと思う
園長とか上の者が取りすぎなんだよ
親戚が保育園経営してるけど園長は激太りしてて豪遊しまくって、保育士たちは痩せ細ってて北朝鮮かって思う+113
-154
-
34. 匿名 2024/10/23(水) 17:10:46
>>2
知人が大卒で保育士してるけど手取り17万って言ってたわ
昇給も年に1000円だけだって
なんか大学行く意味あるの?って思ってしまった+453
-12
-
100. 匿名 2024/10/23(水) 17:20:10
>>2
人様に預けておきながらその言い草ww
自分で面倒見てから言えば?+15
-42
-
103. 匿名 2024/10/23(水) 17:20:34
>>2
この保育士達が問題なのは前提として。
子供の世話とか適性があるだけではやっていけないと思う。それくらい大変だもの。働いてる両親だって朝から晩までずっと離れず子供と一緒ならストレスはたまると思う。
だから、この場合は園の就労環境とか保育士の働く環境・給料の改善も必要になってくる案件だと思う。+128
-20
-
109. 匿名 2024/10/23(水) 17:22:13
>>2
こう言うのは簡単だけど、それで「適性のない」保育士全員辞めさせたら必要な数は絶対確保できなくなるよ
あなたさあ保育士の「適性」って、
安すぎる給料で、ギリギリの人員の無理なシフトで多すぎる子供見させられてる現状を、個人の責任感と頑張りでなんとかできる能力
と勘違いしてない?
そんなもの「適性」でもなんでもないんだわ+48
-35
-
111. 匿名 2024/10/23(水) 17:22:47
>>2
余裕ない人が増えてるのか
余裕ない家庭で育つから優しさやモラルが育たないのか+43
-3
-
129. 匿名 2024/10/23(水) 17:26:11
>>2
そだね。私介護士で、癖のある職員とかもたくさん見て来たし、職員同士で愚痴言う人はまぁいる。でもこんな事言う人には出会った事ない。
相当環境悪い、おかしな職員が集まってると思うよ。普通ではないわ、明らかに異常。
そりゃ福祉職は確かに人手不足で大変だけどさ、だからと言ってこれはありえない。+102
-0
-
139. 匿名 2024/10/23(水) 17:28:04
>>2
だよね…
子供の幼稚園の先生が、参観の時も子供達に対して不機嫌さを全開にしてる人で、親の目があってこれ?親の目がなかったらもっとひどいのかな?!って本当に心配になった
「だからぁ〜…先生がこう言ってるでしょうが!」とか、本当に不機嫌なの
終始イライラしていて…怖かった+72
-2
-
211. 匿名 2024/10/23(水) 17:36:26
>>2
はじめはみんな好きなことを職業にして、希望に満ちて保育士になったんだろうけど、ストレスで歯車が狂っちゃうんだろうね
子供も保母さんもみんな気の毒だわ+9
-19
-
403. 匿名 2024/10/23(水) 18:07:47
>>2
適性ある人なんて皆無でしょ
子どもによるもん
親だって適性ない+8
-18
-
492. 匿名 2024/10/23(水) 18:36:42
>>2
昔っからだよ!!!
アラフォーの私がやられたんだから、忘れもしないよ!!!
小さくて言い返せない子にいばれるんだから、こんなストレス発散できる仕事ないよ!!!
+30
-2
-
528. 匿名 2024/10/23(水) 18:49:39
>>2
名前が出ないとまた違うところで結局保育士としてまた働いたりしないかな?
保育士として、人間として向いてないからやめて欲しいんだけど。+20
-0
-
534. 匿名 2024/10/23(水) 18:51:43
>>2
てかやめさせて+7
-0
-
584. 匿名 2024/10/23(水) 19:09:51
>>2
ぶっちゃけ、適性とかどうでもいいんでしょw
保育も介護も
資格持ってて低賃金でも働く意欲ある人がいれば
雇用主はそれでおけ+10
-1
-
726. 匿名 2024/10/23(水) 19:50:44
>>2
そして無資格のタイミーさんが増えるのであった…+13
-0
-
774. 匿名 2024/10/23(水) 20:01:34
>>2
ホントコレね。何故か全く向いてない人間ほど執着して周囲に迷惑かけるんだよね。不思議。
向いてる人は自然と大して努力しなくても出来る。不思議。+14
-1
-
829. 匿名 2024/10/23(水) 20:14:19
>>2
保育士1年目でこんな先輩ばかりで
絶望した+19
-2
-
899. 匿名 2024/10/23(水) 20:26:04
>>2
クラス外されたところで同じ敷地にいるんでしょ?トラウマ抱えた方はいつ遭遇するかハラハラしながら生活するの?
見かけただけでも恐怖だよね+9
-0
-
1044. 匿名 2024/10/23(水) 20:55:05
>>2
頭あまり良くないからこの仕事になったんじゃないの??
同じような仕事でもうちょい頭あったら看護師とかあるし、看護師は金稼げてるからね!+5
-11
-
1098. 匿名 2024/10/23(水) 21:03:01
>>2
こういう人って、また別の園で採用されたりするんかな?さすがにないよね?
けど性犯罪教師が別の学校でまだ先生やってるみたいなのも聞いたことあるからどうなんだろう。+7
-0
-
1266. 匿名 2024/10/23(水) 21:38:56
>>2
こういう人間ほどコミュ力はそれなりにあるし悪仲間がいて群れて悪さするからお互いを庇い合うし上司も証拠がないからわからないだの言って庇うし辞めない
今回の件は保護者が録音してたから認めるしか無かったんだろうけど、録音が無かったら言ってないやってないって知らないフリしたと思う
下手したら園児や保護者が嘘ついてる事にされたり
自分も職場で年上の女から物を投げつけられたり乱暴な事までされたけど証拠がないって言われ、さらにはこっちが嘘言ってる危険人物扱いまでされたよ
+14
-0
-
2319. 匿名 2024/10/24(木) 01:44:30
>>2
お前が仕事辞めて世話しろ
言われるって事はそれだけ問題児か可愛くないんだよ!+4
-2
-
2470. 匿名 2024/10/24(木) 02:54:58
>>2
保育士なんかなるのはまともな仕事に就けないモラル低いの底辺の人間だからね
昔ならコンビニバイトくらいしかなれないような底辺でも人手不足のせいで保育士に簡単になれてしまう恐ろしさ+4
-8
-
2552. 匿名 2024/10/24(木) 03:38:15
>>2
武闘派保育士、まじで最近増殖しすぎ+4
-1
-
2591. 匿名 2024/10/24(木) 04:30:54
>>2
ホントこれ
適正ある人は子供を保育しててもイライラなんてしないからね+1
-1
-
2608. 匿名 2024/10/24(木) 05:50:53
>>2
ホントこれ!ろくに仕事出来ないなら最初からやらなければ良いのにね+8
-1
-
2633. 匿名 2024/10/24(木) 06:56:52
>>2
こういう奴らは絶対辞めない
他の仕事に就けないような常識も教養もないギャル系は、同じような奴らとつるんで喋ってばかりで仕事しない
園長や主任の前だけ仕事する
バカな自分なのに先生と呼ばれる職業に就いてる事が嬉しいらしい
こういう奴らがいるから私は保育士を辞めた
国試まで受けたのに+5
-1
-
3073. 匿名 2024/10/24(木) 09:33:26
>>2
ならなるなよ
子供が大嫌いなのね
親御さんのお顔が見てみたいわ
+0
-1
-
4099. 匿名 2024/10/24(木) 16:01:56
>>2
いじめっ子の女が保育士になったりするとゾッとするね
あの先生の過去知ってますか?ってなる
+1
-0
-
4154. 匿名 2024/10/24(木) 16:32:47
>>2
辞めさせるのはいいけどあんたのところで雇いなよ?
こっちは嫌だから。+2
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する