-
2. 匿名 2024/10/23(水) 11:19:10
メンタルやられてる時くらい好きなもん食わせてくれ+1181
-22
-
9. 匿名 2024/10/23(水) 11:19:48
>>2
それな+100
-7
-
36. 匿名 2024/10/23(水) 11:22:43
>>2
そこで理性で抑えられるなら軽傷だよね
わかってるけど、あーやっちまったとなる、人間だもの+93
-4
-
41. 匿名 2024/10/23(水) 11:23:40
>>2
そうよ。わたしの心の愛人はナイススティックですよ。ヤマザキさんありがとう😭+59
-7
-
43. 匿名 2024/10/23(水) 11:23:46
>>2
メンタルやられてる時
お出汁の効いた汁飲むと
すごく沁みる+95
-2
-
67. 匿名 2024/10/23(水) 11:29:08
>>2
昨今の医療系の警鐘は、「お医者さんがお小遣い稼ぎするための戯言」だと思って聞き流すようにしてます。+49
-5
-
88. 匿名 2024/10/23(水) 11:36:44
>>2
甘いものは必要+22
-2
-
90. 匿名 2024/10/23(水) 11:37:09
>>2
ホントそれ
食欲くらい満たしていいわ
それでメンタル落ち着くなら薬より効果ある+60
-4
-
97. 匿名 2024/10/23(水) 11:43:39
>>2
私は甘いものがマスト
それ以外で癒される方法ないわ+26
-1
-
100. 匿名 2024/10/23(水) 11:45:41
>>2
こないだメンタルやばめの時に
餃子定食食べて帰宅直後にカップヌードルトムヤムクン食べたら
血糖値上がって即寝落ちして良かった
普段の倍以上の量と脂質食べた+35
-1
-
106. 匿名 2024/10/23(水) 11:56:55
>>2
やられてない時も食べてるくせに〜w+20
-2
-
128. 匿名 2024/10/23(水) 12:29:15
>>2>>1
これ恐らく「継続的にずっと食べるのは良くない」という事と解釈してる
自分はメンタルやられて、食事がジャンクなものになり、結果、不眠なり体力低下なりイライラしやすいとか、物凄く悪化した
本当に良くなかった+34
-2
-
130. 匿名 2024/10/23(水) 12:33:24
>>2
ほんとそれ。
メンタルぼろぼろの時に、これ食べちゃダメ、あれ食べちゃダメ、なんて考えられないわ
今!ここで!これを食べたい!って思うものを食べさせてくれよ。それで少しでもメンタル回復するならそれが正解だろ+28
-4
-
138. 匿名 2024/10/23(水) 13:01:49
>>2
気持ちは痛い程分かるんだけど
それだとメンタル不調治らないのよ。
これマジ。重い鬱病経験者より。
+23
-1
-
150. 匿名 2024/10/23(水) 13:26:01
>>2
治したくないなら好きにすれば+3
-4
-
154. 匿名 2024/10/23(水) 13:29:18
>>2
言ってることアル中や薬中と同じ+8
-4
-
165. 匿名 2024/10/23(水) 13:55:20
>>2
そんなこと言ってるからメンタル弱いんだよ+0
-6
-
180. 匿名 2024/10/23(水) 16:27:35
>>2
ほんまそれ!
メンタルやばい時は食べたいものを普通に食べるようにしてる!+9
-2
-
181. 匿名 2024/10/23(水) 16:42:53
>>2
菓子パン好き
カロリーと甘さが染み渡って癒される+11
-2
-
185. 匿名 2024/10/23(水) 18:02:23
>>2
先生までそんなこと言うの!私を責めるの!うわああああああん!となりそうだ、私。+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する