ガールズちゃんねる

気が強い人が多そうな職種

1450コメント2024/10/30(水) 06:49

  • 12. 匿名 2024/10/23(水) 09:44:52 

    >>5
    小児科の受付はマジでそう笑
    無駄に気が強くて全然子供向けじゃない人ばかり。

    +786

    -17

  • 35. 匿名 2024/10/23(水) 09:46:45 

    >>5
    あいつら何であんなに偉そうなの??

    +463

    -21

  • 52. 匿名 2024/10/23(水) 09:48:54 

    >>5
    総合病院の総合受付やそれぞれの科の受付はわりと優しい人多いんだけど
    個人病院の受付の人って愛想悪い人やキツイ人が結構いるよね

    +378

    -5

  • 56. 匿名 2024/10/23(水) 09:49:03 

    >>5
    たまに居るわがままな患者をシャットアウトするためにはしょうがないんだろうね

    +192

    -11

  • 76. 匿名 2024/10/23(水) 09:51:48 

    >>5
    個人病院の受付は偉そうなんだぁ
    病院かからないから知らなかったです

    +10

    -10

  • 140. 匿名 2024/10/23(水) 10:01:41 

    >>5
    自分、受付医療事務の先輩とトラブって辞めてるけど

    受付は患者だけでなく、時には医師や看護師長と戦わなくちゃいけないし、医師と薬剤師との戦いにも挟まれることもある。

    たかが事務といえど、医療業界に関する仕事だから、責任のなすりつけあいは一般的な会社の事務職よりは凄いよ。

    裁判と隣り合わせだから。

    だから、気が強くないと務まらない。

    +149

    -9

  • 175. 匿名 2024/10/23(水) 10:10:16 

    >>5
    引っ越して、新しい病院に行きました。
    診察後の会計で受付の方料金言ってくれず、レジは奥の方にあって値段が分からず聞いたら、受付「明細書に書いてありますけど?👹怒」処方箋の下に明細書があって見ました。
    そういう事もあるのかな?今までこんな事無かったので…
    とても勉強になったなぁと思いました。

    +44

    -2

  • 465. 匿名 2024/10/23(水) 13:17:00 

    >>5
    初診のときはきついけど常連(医療費高額)になってくるとなんか優しくなる気がするのモヤモヤ笑

    +4

    -10

  • 497. 匿名 2024/10/23(水) 14:09:14 

    >>5
    医療事務の資格取ったけど勤め先2つとも気が強い人多くて辞めた。接客業に戻ったよ

    +58

    -0

  • 539. 匿名 2024/10/23(水) 14:50:10 

    >>5
    義理姉が総合病院の医療事務だけど看護師の悪口いつも言ってる。そんな上から物言える立場なのかな

    +6

    -14

  • 616. 匿名 2024/10/23(水) 16:26:30 

    >>5
    医療事務14年目、何の気なしに勤めてる私は気が強いのだろうか笑

    +71

    -2

  • 630. 匿名 2024/10/23(水) 16:37:21 

    >>5
    クリニックとかのGoogleマップのレビュー見ると大体どこも受付の態度悪いって書いてあるw

    +81

    -1

  • 781. 匿名 2024/10/23(水) 18:42:46 

    >>5
    受付が怖いクリニックは、先生が優しい。

    +48

    -1

  • 827. 匿名 2024/10/23(水) 19:27:46 

    >>5
    本当に感じ悪い人多い
    特に歯医者の受付
    看護師に見下されて卑屈になってそう

    +34

    -3

  • 845. 匿名 2024/10/23(水) 19:43:50 

    >>5
    わかる、攻撃される

    +1

    -0

  • 894. 匿名 2024/10/23(水) 20:34:52 

    >>5
    急病で行って1万円しかなくておずおず出したら
    「細かいの無いですか💢💢!!」って言われたの未だに覚えてる...

    +11

    -1

  • 1056. 匿名 2024/10/23(水) 23:05:48 

    >>5
    受付がいい人のときは看護師と医者がキツイ
    受付がキツイときは看護師と医者がいい人
    なんで

    +17

    -0

  • 1081. 匿名 2024/10/23(水) 23:28:51 

    >>5
    病院受付20年以上してました。
    小児科はありません。

    地域柄か保険証を持っていなかったり「ここの院長の知り合いや!」と医療費を払わず逃げられたり。

    変わった人は、
    「窓口から出てこいや!」「頭、拳銃でイッパツやったろうか!」
    はいはいってなります。

    面倒くさいですね。

    +3

    -0

  • 1121. 匿名 2024/10/24(木) 00:22:21 

    >>5
    本当、病院の受付は性格悪いの多いよね、看護師もだけど偉そうなのは何でなんだろ?みんな嫌な目に合ったら我慢しないでその場でその態度はなんだ??と言ったほうが良いよ、言わないから付け上がるんだわ

    +13

    -1

  • 1157. 匿名 2024/10/24(木) 01:19:58 

    >>5
    万年アルバイトの警備員のオッサンと同じくらい偉そうだよね

    +2

    -1

  • 1280. 匿名 2024/10/24(木) 08:03:03 

    >>5
    愛想のいい受付のが少ないw
    何回も何回も同じ説明してると気が荒んでいくのかね
    ちょっと聞き返しただけでイラッとされる

    +0

    -0

  • 1294. 匿名 2024/10/24(木) 08:17:02 

    >>5
    久々に大病院言ったら受付ヤバかった
    若い人が少なくて、大半が北朝鮮アナウンサーみたいな風貌

    番号出たから行ったのに人いなくて他の人にてんやわんや。
    立ってるしかなかったんだけど
    「番号出てからきてください!!」って怒られて。

    出たから来たんですけど!って返したけど謝りもしない。
    渋谷区だよ…田舎か時代?タイムスリップしたようだった。

    +2

    -1

  • 1311. 匿名 2024/10/24(木) 08:30:57 

    >>5
    気が強いというよりは、メチャクチャ性格が悪いよね。そういう人が多い。
    近所の開業してる整形外科は、先生も受付の人も皆んな性格が良いけど、そういうとこはレアだよね。だからいつも凄い混んでる!

    +1

    -0

関連キーワード