ガールズちゃんねる

水虫と戦ってる最中の人〜!

130コメント2024/10/24(木) 23:27

  • 1. 匿名 2024/10/22(火) 20:44:29 

    私は病院へは行ってませんが多分水虫です。
    2週間前に「?なんか足の人差し指の付け根がかゆいな」と思いバスマットかと思い洗っても治らず、見てみるとカサカサしてました。水虫の画像と似てます。
    私は外で裸足になる機会がなく、思い当たるのはスーパー銭湯好きでよく行く、ゴルフの帰りにお風呂に入ってくる旦那がもらってきたんだと思います。
    今は市販薬をスプレーしてます。

    今、戦ってる人、過去に勝利した人の体験談が聞きたいです。

    +11

    -17

  • 11. 匿名 2024/10/22(火) 20:47:12 

    >>1
    とにかく医者に見てもらって

    +28

    -1

  • 17. 匿名 2024/10/22(火) 20:48:01 

    >>1
    以前かかったけど、本当にちゃんと病院行ったほうがいいよ!!しっかり治さないと何度も再発するし、人にうつすから!

    +39

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/22(火) 20:49:53 

    >>1
    親指の後ろの付け根が、カサカサしてたまーに痒い…これはやはり水虫…??

    ただの乾燥なだけなのかな?

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2024/10/22(火) 21:02:00 

    >>1
    発症して7年目です
    一刻も早く治した方がいいよ
    軽視してると菌が深部に浸透して塗り薬と縁が切れなくなるよ

    私はもう二度と温泉やプールに行きたくないし、クリニックや他所の家のスリッパも履けない。

    主さんには私のような不自由な人性を送って欲しくないよ〜

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/22(火) 21:03:39 

    >>1
    皮膚科看護師です。
    もし水虫で皮膚科にかかるなら、市販薬を塗る前に行って下さい。市販薬が効き水虫菌が減っていたら、菌を採取できません。水虫だったとしても薬が効いて菌が採取できなかったら水虫とは診断できません。
    市販薬でも効果はあります。ただ菌は目に見えません。どこに菌が付いているか分からないので念の為、足全体に塗りましょう。また治っても油断せず数ヶ月は塗り続けましょう。

    +31

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/22(火) 21:04:59 

    >>1
    病院行って治せよ
    他人にうつす可能性があるんだよ、病原菌持ちは

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/22(火) 21:07:51 

    >>1
    イータックは白癬菌にも効くと書かれてますがどうなんでしょう?
    Etak(イータック) | 二川教授のケンコウラボ
    Etak(イータック) | 二川教授のケンコウラボnikawa-labo.jp

    Etak関連商品の紹介。 Etakは二川教授により開発された特許成分です。安全に使用できる、効果が持続する抗菌・抗ウイルス剤です。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/22(火) 21:16:54 

    >>1
    なんで病院いかないの?
    薬2か月分+水虫検査(先生のお墨付き)を市販薬1個よりも安価でできるのに。
    自分の判断が間違っていてニセ水虫だった場合、
    水虫治療薬を塗ってしまったことにより正確な診断ができなくなって
    合う薬を見つけにくくなるよ。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/22(火) 21:31:01 

    >>1
    皮膚科に行こう
    放置して爪の水虫になると、治すのにものすごく期間がかかる

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/22(火) 21:42:20 

    >>1
    皮膚科に行って、顕微鏡で見てもらう方がいいです、娘は近所の皮膚科に行き、目視ではい!水虫と言われて、薬もらってきましたが、1週間何も変わらず、勧められた他の皮膚科に行ったら、顕微鏡で見てくれて、アトピーですと言われて、薬もらって2、3日で良くなりました。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/22(火) 22:06:06 

    >>1
    家族全員が同時に治さないと治らんですよ。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/22(火) 22:49:50 

    >>1
    私も水虫だと思って皮膚科に行ったら汗疱だと言われたよ、掻きむしってグジグジになると水虫に似てる
    ステロイド軟膏ですっきり治った
    水虫だと人にうつるから生活空間を共にする人に迷惑がかかるので受診優先だよ、戦うには分析がまず第一

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/23(水) 00:58:46 

    >>1
    病院行った方がいいよ
    ひどくなければ2〜3ヶ月薬を毎日塗り続ければ完治する
    悪化して爪水虫になると副作用の強い内服薬飲まないと治らないし内臓にも負担かかるし高くつくらしい
    塗り薬なら市販薬よりも安く済むよ
    水虫だと思ったら別の皮膚疾患だったってこともあるし、その場合合わない薬塗ったら悪化することもあるよ

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2024/10/23(水) 05:53:25 

    >>1
    昔母がなって、私の肘にも移ったことあるよ。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/23(水) 07:49:30 

    >>1
    市販薬スプレーだけでは治らない
    皮膚科の病気はしつこいから
    ほんとに水虫かどうかもわからないし

    戦うなら皮膚科へgo!

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/23(水) 09:07:28 

    >>1
    町医者へ行ってもどうせろくに検査なんてしないで、
    薬を処方されるだけだから、行くなら専門にしてるところ。
    処方薬と市販薬で有効成分に大差なし。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/23(水) 15:05:31 

    >>1
    市販薬やスプレーでは治りません。
    病院いって処方薬をもらいましょう。
    因みに自分も昔、通院で治療しました。
    処方薬は大きめの錠剤を3日間飲んで2週間休むといったスタイルだっかな。
    3か月位で完全に治りましたよ。

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2024/10/23(水) 19:52:10 

    >>1
    ミューズ石けんで毎日洗ってたらなおったよ
    水虫に効くとは思ってなかったからびっくり
    あとで知った
    ググると出るよ

    +2

    -0

関連キーワード