-
4. 匿名 2024/10/22(火) 13:41:21
子育てがひと段落した主婦は犬飼いがち+89
-5
-
27. 匿名 2024/10/22(火) 13:49:20
>>4
ひと段落する前からだけど、確かに犬はいる
可愛さはずっと変わらないけど、ほんとに改めてこの子に癒されてるなとは凄く感じる
子育てひと段落かと思ったら介護もあって疲弊してる時も犬の存在に助けて貰ってたよ
今は、パートだけど、週3ペースで働いてるか
それなりに勉強も要るけどそれも新鮮だなあと思って何とかやってる+41
-1
-
32. 匿名 2024/10/22(火) 13:51:56
>>1
>>4
トピ主です!採用されて嬉しい!
犬か猫を飼いたい気持ちはあるけど、留守にしたら可哀想だなと思って飼えずにいます。。。
なので実家の猫を可愛がって我慢しています(全然懐かない)+52
-3
-
36. 匿名 2024/10/22(火) 13:53:07
>>4
元々わんこいるけど、わんことゆるゆる楽しくゆったり過ごせる時間は増えた、楽しい、可愛い+18
-0
-
39. 匿名 2024/10/22(火) 13:54:17
>>4
うちの周りは末っ子が小学生になったら犬飼う家がめちゃくちゃ多い
一段落といえば一段落なのかな+21
-0
-
50. 匿名 2024/10/22(火) 14:04:12
>>4
下の子が思春期になって触らせてくれなくなった。
夫とはもうずっとレスだし、猫カフェにめちゃくちゃ行ってる。+12
-0
-
54. 匿名 2024/10/22(火) 14:15:29
>>4
私も犬飼ってるけど、可愛い
ひと段落とかの関係では無く、実家にいた時からずっと犬いたから、実家出ても犬がいる生活は当たり前な感じではあるけれど、やはり犬は可愛いなって思う
+12
-0
-
78. 匿名 2024/10/22(火) 15:11:38
>>4
すごく余計なお世話かもしれないけど、定年後とかの年齢から犬飼おうと思ってる人は、犬が病気になったり介護が必要になった時の事とか、自分が先立つ時の犬の今後をよく考えてから飼ってほしい。+30
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する