-
356. 匿名 2024/10/22(火) 14:23:18
>>8
ゴキブリ入ってるかもね〜だって私ゴキブリなんでしょ。って毎回笑顔で言いながらご飯出す。
入れはしないけど。どうだろうね〜って繰り返す。
+83
-0
-
373. 匿名 2024/10/22(火) 14:47:25
>>356
子供の前だと言えないし、ハッキリ言うよりを、ん?…って思わせた方がキレられず、コッチも小出しで爆発しづらくケンカは勃発しないかも
肉焦がし気味で、Gみたい…って子供に聞こえない音量で言う
黒豆ごはん
ひじきごはん
旦那の皿洗うのイヤだろうから、しばらく紙皿、割り箸でいい
ギャフンって奥さんが本気で静かに怒ってるってわからないとならない
性格が真っ直ぐだとナメられるって改めてわかった
うちの旦那も言っちゃいけない事を言うタイプ
真っ正面で正論や意見とかだとケンカになるので、ネチネチって大事だと勉強になった
子供が小さい時から余計な事を言わないようにもっていた方が良いと思う
そこそこ大きくなった子供に言った時に、私は自分が言われた時よりも発狂したので、もっと早くにちょっとモラになっておけば良かった
主の旦那さんも暴言の後にヤバいってならないのはモラ
モラでしょ、ゴキブリって
賢いモラになってある程度コントロールしないと子育て+それじゃ精神衛生悪い
+13
-1
-
486. 匿名 2024/10/22(火) 18:42:02
>>356
しかも何年間もしつこく。
もう辞めてくれってなるまで言い続ける。
笑顔で。+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する