ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2024/10/21(月) 11:25:10 

    男のロリコンで猥褻目的で保育士になる奴いるから男は保育士になれないようにしたほうがいい

    +356

    -38

  • 14. 匿名 2024/10/21(月) 11:26:46 

    >>4
    外国ではそうだもんね

    +53

    -8

  • 16. 匿名 2024/10/21(月) 11:26:59 

    >>4
    これにプラス多いって失礼だろ

    +19

    -54

  • 30. 匿名 2024/10/21(月) 11:29:28 

    >>4
    保育士の男なんて婚活市場においても需要ないしな

    +52

    -14

  • 31. 匿名 2024/10/21(月) 11:30:18 

    >>4
    小学校の先生になるやつもいる

    +75

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/21(月) 11:30:44 

    >>4
    アパルトヘイトみたいに全部男女で分けるのが理想?

    +4

    -10

  • 42. 匿名 2024/10/21(月) 11:33:36 

    >>4
    いい人もいるんだから、2人一組で携われる仕組みと全部屋監視カメラがあればいいんじゃないの?

    +35

    -9

  • 44. 匿名 2024/10/21(月) 11:35:22 

    >>4
    解決策が男の保育士は起用しないと言ってる人
    がおかしいのに
    それで納得するのは頭が悪い
    一生懸命過ごしてる人達に失礼だろ

    +21

    -23

  • 54. 匿名 2024/10/21(月) 11:39:33 

    >>4
    それはそれで違う問題が起きそう

    +11

    -4

  • 88. 匿名 2024/10/21(月) 12:08:22 

    >>4
    こう言うのもなんだけど、子供や女性を守るために性別で職業制限した方が良いよね!!
    助産師さんみたいに

    保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、塾講(四谷大塚の前例あるし)、水泳インストラクターは同性同士でインストラクターと生徒で固めれば就業可能…とか

    +9

    -7

  • 89. 匿名 2024/10/21(月) 12:10:58 

    >>4
    でも不審者入った時に怖くない?
    子供の幼稚園、不審者入った時、男性の保育士さん達が取り押さえてくれたよ

    +35

    -6

  • 91. 匿名 2024/10/21(月) 12:16:24 

    >>4
    女は産休だけ取ってすぐ辞めるから出世なんさせるべきじゃないと言ってるのと何が違うのか

    +10

    -3

  • 103. 匿名 2024/10/21(月) 12:41:22 

    >>4
    代わりに女移民に教師枠を補填させるべき

    +1

    -4

  • 105. 匿名 2024/10/21(月) 12:52:57 

    >>4
    女と子供しかいないとわかってしまうと不審者に狙われると思う
    実際不審者がフェンス乗り越えようとしてきて男性保育士が取り押さえた事件も起きてるけど、それも複数人の男性職員で対応してたし

    +5

    -6

  • 115. 匿名 2024/10/21(月) 13:14:32 

    >>4
    息子は中学生だけど、男性保育士の犯罪が増えたせいで小学生の時からずっとなりたいと言ってた保育士の夢を諦めたよ
    こんなニュースばかりだから、きっと俺が保育士になったら子供たちのお父さんとお母さんが嫌がるんだろうな、って
    まともな男性保育士もたくさんいるんだろうに、こんな奴らのせいでスポーツも工作も教えられる先生になるんだって張り切ってた息子の夢と希望はパァ
    実際被害に遭ってる子がいる以上は表立って言えないけど、どうしてくれるのと思うのも本心

    +8

    -11

  • 126. 匿名 2024/10/21(月) 14:01:19 

    >>4
    じゃあ女は妊娠出産で職場に迷惑かかるから正社員になれないようにしろ

    +5

    -8

  • 153. 匿名 2024/10/21(月) 22:55:06 

    >>4
    あなた分かってない
    そんなことしたら今度は保育士の退職率上がるよ
    ただでさえ女性だらけの環境が嫌で辞める保育士さんが少なくないのにそれを加速させることになるけどいいの?

    +2

    -5