-
1421. 匿名 2024/10/21(月) 18:25:00
>>536
うちも5歳の子がいて今妊娠中なんだけど、前回は「7週まで待ってたら分娩予約取れないだろうから遅くても6週までにうちで産むかきめて!」と言われたのに、今回は何も言われなかった。
先月院内見学もしたけど、8部屋あるのに産後入院中の方は1人しかいなくて、すごく少子化を実感したよ。+25
-0
-
1449. 匿名 2024/10/21(月) 18:35:49
>>1421
うちは唯一の近くの産科がレディースクリニックになった
隣の区に行かないといけない
電車通勤便利なエリアなのにこれ
距離的には遠くないけど首都圏でこれはかなり影響出てるんだなと
確かに訴訟もあるけど、近年の減り方見てるとそれよりも少子化のほうが深刻と思う
分娩受け付けるほどちょっと前よりないってことだと感じるな
実際ちょっと調子悪くて行ったけどあんまりいなかった+15
-0
-
1554. 匿名 2024/10/21(月) 19:17:02
>>1421
上3歳だけど全く同じ
予約取れないかと思ったら基本的にみんな取れるって言われて拍子抜けした+6
-0
-
2254. 匿名 2024/10/21(月) 23:23:33
>>1421
うちは地方だけど自治体によっては出産不可のクリニックが増えてきて離れた地域で出産or里帰りってなってきてるよ。小さいところはちょっとしたリスク嫌うから総合病院は検診に3時間待ちもあるし病棟は人手不足+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する