ガールズちゃんねる
  • 35. 匿名 2024/10/18(金) 21:11:39 

    >>25
    >>4
    なんで?
    反社と関わり疑惑あって、未成年5回以上も報道あって、泥酔させてキス写真も出て
    暴露本では暴君ブリを拾うして、木村花さんの名前まで持ち出して
    「 メンタル弱い人や自殺する人は俺みたいにスーパーポジティブになればいい」
    とか言う最低野郎なのに?

    +49

    -12

  • 36. 匿名 2024/10/18(金) 21:12:26 

    >>25
    >>4
    いい加減これだけやらかしておいて何も無かったことにするのやめたら?

    +41

    -13

  • 37. 匿名 2024/10/18(金) 21:14:01 

    >>25
    >>4
    コロナの時も女連れ出して、ちゃんとコロナにかかってない人を連れてったとドヤ顔
    「コロナうつされても面倒くさいんで」とか最低発言するようなやつだよ
    チャラ男というよりハラ男? 手越祐也の「暴露本」を読んでわかった危険な欠点 | デイリー新潮
    チャラ男というよりハラ男? 手越祐也の「暴露本」を読んでわかった危険な欠点 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    近年、こんなに買うのが恥ずかしかった本はない。手越祐也の告白フォトエッセイ「AVARANCHE~雪崩~」。…


    新潮記事引用

    >近年、こんなに買うのが恥ずかしかった本はない。手越祐也の告白フォトエッセイ「AVARANCHE~雪崩~」。読まずにあれこれいうのも、と思い読んでみたものの、彼のヤバさを再確認しただけだった。

    一番引いたのは、暴力に訴えて自分の主張を通そうとするくだりが数回あることである。「スタバのカップを楽屋で叩きつけた」「スタジオの椅子を投げた」「マイクを床に叩きつけた」など。本人によれば、日本人は事なかれ主義でいい子ちゃんが多すぎる。多少モメても自分の信じる道を貫き通せ、と伝えたいようだ。しかしテレビ局にとって、芸能人は「お客様」でもある。しかも天下のジャニーズ事務所なんて、超VIPだ。そのVIPが激昂して物に当たってきたら、引き下がるしかないだろう。手越が「自分の信念を曲げずに戦うオレ」と正当化し、だから自分に続けとばかりに読者を煽るのは疑問が残る。チャラ男どころかモラハラ・パワハラのハラ男と言うべきだ。

    そして彼の行動基準は、相手の肩書きや容姿で大きく変わる。象徴的なのが、外出自粛期間中に女性同伴で医療従事者と会った件である。「手越キャバクラ」と報道されたが、ビジネスの打ち合わせをしただけ。でも「男ばかりでは味気ないので女性も一緒に」と言われたから、ちゃんと外出自粛していた女性を連れて行った、という言い訳はおかしい。会見では「コロナウイルスうつされてもめんどくさいんで」という言葉も出たが、医療従事者という有資格者の機嫌を損ねないために、同伴する無名の女性の健康は二の次だったように見える。男どうしの接待のために、飲食代を払って、女性の時間を買う。キャバクラという言い方が気に入らないだろうが、やっていることは一緒である。

    +33

    -10

  • 38. 匿名 2024/10/18(金) 21:14:29 

    >>25
    >>4

    チャラ男というよりハラ男? 手越祐也の「暴露本」を読んでわかった危険な欠点 | デイリー新潮
    チャラ男というよりハラ男? 手越祐也の「暴露本」を読んでわかった危険な欠点 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    近年、こんなに買うのが恥ずかしかった本はない。手越祐也の告白フォトエッセイ「AVARANCHE~雪崩~」。…


    新潮記事引用

    >彼の女性観は、芸能人との交友でも垣間見える。エッセイの中では数々の女性についても実名で触れているが、笑ったのは柏木由紀と沢尻エリカの対比だ。写真つきで交際報道が出た柏木のことは終始「柏木」呼ばわりで、友達グループの一人にすぎず全く好意がない旨を書きながら、交際報道さえ出ていない沢尻のことはイイ女だと褒めそやしている。カラオケで沢尻に「歌うまいねえ!」と言われ、「普通の女の子にそんな言い方をされたらふざけんな、と思うが、彼女の美貌で言われたら微笑んでしまう」という反応に、女性のルックスで態度を変える片鱗が見える。極めつけは沢尻の「別に…」事件に関して、バッシングするのはブスの妬みだろうという書き方をしているところだ。

     道理の通らないことには怒って当たり前、と椅子まで投げつける奴が何言ってるんだ?と不可解な気持ちにとらわれた。シングルマザーへのボランティアや、ファンへの思いを声高に語る割に、身近な女性たちには冷淡なのだろう。特にゆきりんには同情するばかりだ。

    +36

    -11

  • 63. 匿名 2024/10/18(金) 22:04:11 

    >>4
    手越アンチの熱量すごすぎておもろい。ファンよりありそうww

    +12

    -9

  • 76. 匿名 2024/10/19(土) 05:20:44 

    >>4
    でた!「私は好きだよ」

    +0

    -3