ガールズちゃんねる
  • 26. 匿名 2024/10/18(金) 17:17:52 

    >>5
    日々のゴミ捨ても
    近くの集積所使わず
    自分でできるなら、いーんじゃない?

    +74

    -32

  • 174. 匿名 2024/10/18(金) 17:52:28 

    >>5
    入って欲しいならもっと
    メリット上げてこいと思う

    道路族は撃退します!
    ゴミ収集場を綺麗にしてます!
    地域で困ったことはお知らせ下さい!

    とかさ
    いきなり来て集金とか酷すぎる

    +84

    -8

  • 200. 匿名 2024/10/18(金) 18:10:57 

    >>5
    災害時に緊急避難先に行っても
    自治会費とかで救援物資用意してるところは貰えないみたいだから
    そういう時に困るのかもよ

    +13

    -14

  • 262. 匿名 2024/10/18(金) 19:01:09 

    >>5
    高齢化すすむ大規模マンションなんだけど、民度が良いからか割と自治会は入ってよかったよ。
    防犯対策、防犯カメラの設置、色々関われて良かったよ。

    +23

    -0

  • 301. 匿名 2024/10/18(金) 19:53:04 

    >>5
    近所に道路族来たり害人が夜中にパーティーしてたりしてたけど、1ミリも役に立たなかったから自分で駆除した
    6年かかった

    +44

    -1

  • 302. 匿名 2024/10/18(金) 19:53:50 

    >>5
    自治会費5000円札払いたくない

    +20

    -2

  • 339. 匿名 2024/10/18(金) 21:04:56 

    >>5
    町内会費を一軒一軒3人の子ども連れて、受け取りにあるいても、ほんとにぃ?とか言われて最悪だったわ
    町内会長がキレて無くなってスッキリしたわ

    +20

    -2

  • 462. 匿名 2024/10/19(土) 05:10:10 

    >>5
    しょうがなく入ったけど
    町会費年2回取られるだけ
    あと月一回回覧板回し
    まず、回覧板見ない必要ないと思う

    加入してる人の方が少ないし
    抜ける人も多々
    町会は70代くらいの古い人しかいないし
    意味ないよ

    +13

    -2

  • 597. 匿名 2024/10/19(土) 10:06:52 

    >>5
    1年に一度、乾パンと保存水が貰えるぐらいだわ
    何の役にも立たない回覧板回すのも面倒だし、順番で強制的に組長やらされるから脱会したよ
    今のところ何のデメリットも感じません

    +6

    -0

  • 610. 匿名 2024/10/19(土) 10:16:34 

    >>5
    ここ住んで二十年 班長は何年かに一回回ってきて 年度末の集まりに顔出すだけ回覧板回す自治会費回収のみ でも自治会に積極的に関わる気はそもそもないから餅つき大会とか 夏祭りとかあるけど一度も参加してないから餅つきの餅も一度も食べたことない 金だけ二十年払ってる

    +5

    -0

  • 848. 匿名 2024/10/19(土) 15:04:01 

    >>5
    アクティブバカなパリピ老害が、自分が楽しくやってたから他の人間もそうだと勝手に解釈して、仕事をどんどん増やしていく。
    自分とこの地区、若い家庭でも40代だし、あとはほぼ70代以上。
    入ったばかりの時は家庭数20軒くらいあったけど、今では11軒しかいないうえ、動ける家庭数なんて5軒なのに仕事を増やされる。
    あれ?最近自治会長したよなー?みたいな?
    自治会費は二千円もアップするし…
    自治会に入ってないとゴミを持っていってもらえない脅し文句的なので仕方なく入っていたけど、地元の引っ越し会社がゴミ回収を45リットルからのゴミを500円で回収してくれるという、ありがたい制度を作ってくれたので、義実家が抜けるタイミングでこちらも張り切って抜けてやろうと思ってる。

    +1

    -0