ガールズちゃんねる

鈍臭い人のパート探し

656コメント2024/11/14(木) 22:31

  • 8. 匿名 2024/10/18(金) 09:22:40 

    >>3
    単純作業だけど女子トイレが汚くて吐きそうになったよ私。
    洗面所に痰こびりついていたしナプキン放置したり

    +395

    -5

  • 31. 匿名 2024/10/18(金) 09:25:23 

    >>3
    清掃こそテキパキしてないと 
    楽な仕事と思われては困る
    一昔前は高齢者のパートというイメージだったけど今は扱う機材も高性能だし薬剤の知識や体力も必要

    +318

    -3

  • 163. 匿名 2024/10/18(金) 10:06:32 

    >>3
    面接で、時間制限確認した方が良いと思う

    私の職場は7階建ての古いビル内にあるのだけどで、ビル全体の清掃はパートさんが複数人で日替わりシフトを組んでるしい

    たまに立ち話しする清掃パートさんに聞いたら、
    「◯時間で、沢山の場所を清掃しなくてはいけない。
    手を抜けばできるけど、自分は性格的に無理だからいつも時間オーバーしてしまう」

    その方が辞めた後、エントランスなど目立つ部分は変わらずきれいだけど、非常階段などお客様には見えない部分はあからさまに汚くなった

    +87

    -0

  • 278. 匿名 2024/10/18(金) 11:39:13 

    >>3
    清掃してたけど、何時までに2ヶ所のトイレ掃除(男女で結構広い)全部終わらせるとかあったから結構スピード勝負でしたよ。トイレ掃除も手袋してるとはいえブラシじゃなくてスポンジでこすり洗いだから、耐えられない人は耐えられないだろうし。マンション清掃くらいならマシかもしれない

    +70

    -0

  • 300. 匿名 2024/10/18(金) 12:43:03 

    >>3
    ビル清掃のバイトしてたけど、エアコンが使えないので夏場は汗だくであせもが出来すぎて皮膚科の先生に辞めなさいって言われた

    +44

    -0

  • 310. 匿名 2024/10/18(金) 13:25:01 

    >>3
    職場で清掃に入ってもらってる業者、60代前後の女性がメイン層だけど全員めっちゃテキパキしてるよ
    場所ごとにチームに別れて作業してるけど体力あって周りがちゃんと見えてる人じゃないと無理っぽい

    +50

    -0

  • 334. 匿名 2024/10/18(金) 15:46:21 

    >>3 鈍臭い人は清掃向かない 一人でトイレ個室一つ1時間掛けて終わらせて良いんだったら向いてるかも知らないけど、、

    +37

    -0

  • 408. 匿名 2024/10/18(金) 21:24:25 

    >>3
    効率的に動ける人でないと厳しいと思う

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2024/10/18(金) 22:03:09 

    >>3
    清掃はやめた方が良い。必ず一人とは限らないから。

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2024/10/18(金) 22:17:15 

    >>3
    鈍臭い上に、娘が診断済みの発達で自分もそうだと思うけど、清掃は今までやった仕事の中で1番向いてると思った。確かに時間で動くけど体も慣れてくる。
    あ、でもやるなら極少人数か一人の所がいいかも。

    +20

    -3

  • 515. 匿名 2024/10/19(土) 01:11:58 

    >>3
    朝の2時間の清掃パート
    週に5、6日
    やってたけどめっちゃきつかった
    たったの2時間なのに
    仕事を無理に詰め込んだような
    忙しさだった
    人手不足だと定時より早く始めて
    テキパキ要領良くやらないと
    開店に間に合わなかったから
    マイペース過ぎるとキツいかもしれない

    +20

    -0

  • 525. 匿名 2024/10/19(土) 01:50:50 

    >>3
    なんかよく最悪困った時は清掃でいっか〜!みたいに言われがちだけど、清掃こそ鈍臭い人にはむかない。
    とりあえず清掃でも〜な感じで応募してくる人ほど直ぐ「体調が〜」と言ってすぐ辞めるし。

    体力あって根性ある人じゃないと出来ないよ。
    鈍臭い人にはむかない。

    +24

    -0

  • 538. 匿名 2024/10/19(土) 04:11:27 

    >>3
    挨拶がきちんと出来ればマンション清掃もあり

    +5

    -0

  • 555. 匿名 2024/10/19(土) 07:17:54 

    >>3
    マンションの清掃。50世帯位のマンションの管理任さんの補助で掃除とかベストじゃない?

    +1

    -0

  • 556. 匿名 2024/10/19(土) 07:22:41 

    >>3
    駅ビル清掃パートしています。週4で3時間勤務。
    楽そうに思われそうですが、上にもいらしたけど短時間の中にぎゅっと仕事を詰め込んだような感じで、テキパキこなさないと、はっきり言って3時間では終わらないです。
    もちろん手を抜けば終わるけど、性格的に完璧にして帰宅したいので・・・でも営業中の駅ビルで常にお客さんいらしている状況なので、完璧に終わらせることなど無理で。

    動き回ってるから足も痛いし。
    あとは売り場とバックヤードの気温差も大きいからそれで体調を崩しがちですね。
    私もこのパートやるまでこんなに忙しいとは思わなかったです。

    +6

    -0

  • 639. 匿名 2024/10/19(土) 17:23:49 

    >>3
    色々書かれてるけど、清掃本当におすすめ。
    私は接客でお客さん怒らせて、店長にも嫌われて、
    事務ではお金が合わなかったりエクセルめちゃくちゃにしたり周りと上手くやれなかったりで。
    清掃が一番向いてた。一回やってみていいと思う。必要なのは一生懸命さと体力です。

    +3

    -1

関連キーワード