-
4. 匿名 2024/10/16(水) 19:08:48
え、そんな少量なら私も食べちゃうかも
8口ってことでしょ?+425
-66
-
45. 匿名 2024/10/16(水) 19:13:28
>>4
少ないのは少ないけど8口ではないと思う+17
-15
-
48. 匿名 2024/10/16(水) 19:13:44
>>4
2個残してる時点で「2人で食べるんだ」って認識あるのにそれを声かけずに8いくの?+217
-7
-
77. 匿名 2024/10/16(水) 19:26:42
>>4
食い尽くし系の話題見るとたまに、そりゃ成人男性ならその量じゃ足りないんじゃない?って人もいるよね
少なかろうが、足りなかろうが、分け合うのが普通なんだけど、そもそもの量が少な過ぎる…って場合もちょくちょく見かける+26
-29
-
84. 匿名 2024/10/16(水) 19:28:52
>>4
ていうか相手が座るの待てないと言うことかもうね…+185
-0
-
86. 匿名 2024/10/16(水) 19:30:35
>>4
少なすぎるよね
4口食べてUber Eatsで牛丼を頼むしかない+9
-17
-
89. 匿名 2024/10/16(水) 19:32:16
>>4
綺麗に盛り付けるやつだっけ?
男の人だと8口だね+10
-3
-
99. 匿名 2024/10/16(水) 19:39:40
>>4
大皿取りに行くのに何分かかるんだろう?めっちゃ広い豪邸とか?+6
-5
-
100. 匿名 2024/10/16(水) 19:41:27
>>4
えっ、作ってくれた人に無断で箸付けちゃうタイプ?+83
-0
-
103. 匿名 2024/10/16(水) 19:46:09
>>4
2人で食べる前提なのにほぼ食べ尽くすのが問題なんじゃない?
2人分だからね!ってわざわざ言わないと全部食べるの?+73
-0
-
105. 匿名 2024/10/16(水) 19:46:49
>>4
なんで自分の食べる分しか見えないの!?相手も同じく空腹だし自分が8食べたら相手は2しかないんだよ?8つペロリ行けちゃうのはわかるけも他にも皿がある確信もないのに声かけもなく先に食べるのはヤバいと思うよ…
相手が足りなかったらまた茹でるだろうとか他のもの食べるだろうと思い込んでるタイプ?
+60
-1
-
106. 匿名 2024/10/16(水) 19:48:11
>>4
思った。一口大ならその大皿?自分用だと思うかも。+2
-17
-
121. 匿名 2024/10/16(水) 20:02:28
>>4
便宜上、一口ずつ丸めてって言ってるだけで1個あたりもっとあるんじゃない?
器にいれる1個って一口じゃ終わらなくない?+28
-2
-
132. 匿名 2024/10/16(水) 20:19:30
>>4
丸める家庭じゃないとわからないだろうけど8個は8口ではないよ
もっと量が多いの
一口分だけ丸めるってどんな料亭だよ+39
-2
-
141. 匿名 2024/10/16(水) 20:28:52
>>4
これにこんなプラスってガルはどうした!?あの1まとめで本当に8口な訳ないじゃん、というか例え8口でも食い尽くしは食い尽くしだし。ガルでいつも食い尽くし系のトピでめちゃくちゃ否定的なコメントばかりやん+21
-1
-
194. 匿名 2024/10/17(木) 00:31:52
>>4
量の問題じゃなくて
8巻あって2人で食べるから
4:4で分けるのが普通でしょ?
もしくは女性が「私3でいいよ」と言えば男が5食べる
彼女が席を立った隙に6食べるとか
どう考えてもおかしいよ 別れて正解だね+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する