-
1. 匿名 2024/10/15(火) 11:54:48
さすがに10月中旬でこの暑さは恐ろしいですね…+101
-2
-
19. 匿名 2024/10/15(火) 11:58:32
>>1
昨日も変な熱さだったもんね
暑さではなく熱さ
+8
-2
-
23. 匿名 2024/10/15(火) 11:58:53
>>1
春と秋が無くなった、梅雨も今では雨災害。+13
-1
-
28. 匿名 2024/10/15(火) 11:59:54
>>11 >>1
クズがあちらからこちらから
大暴れしてるしね
+0
-4
-
36. 匿名 2024/10/15(火) 12:01:19
>>1
今日、東海雨降ってますけど
秋無くなったね+7
-0
-
37. 匿名 2024/10/15(火) 12:01:21 ID:oQlPeSt59V
>>1
朝1桁だからストーブ付けたのにこんなに違うんだね。+0
-1
-
38. 匿名 2024/10/15(火) 12:02:08
>>1
コロナ前、年末までまぁまぁ暑かったことあるよね。都内在住だけど10月暑いの普通になってるw
夕方以降は寒く感じること多いからライトダウン持つのが定番。+4
-0
-
83. 匿名 2024/10/15(火) 13:27:30
>>1
10日間予報では、20日からまたガクッと気温が下がりそう+6
-0
-
85. 匿名 2024/10/15(火) 14:17:19
>>1
オラァ、ええかげんにせえよ!
十月半ばで30度とはどういう料簡じゃッ!+8
-0
-
103. 匿名 2024/10/18(金) 17:20:00
>>1
まだ扇風機がしまえない
たぶん11月も使うだろう+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東日本や西日本では軒並み25℃を超え、高松や熊本など30℃以上の真夏日になる所もある見込み。また、南寄りの風で湿った空気が入ることで湿度が上がり、ムシムシとした体感となりそうだ。