ガールズちゃんねる

壁に穴を開けるインテリア

83コメント2024/10/16(水) 18:34

  • 1. 匿名 2024/10/15(火) 11:31:48 

    やってる方いらっしゃいますか?
    昨年3LDKの中古マンションを買ったのですが
    夫とインテリアのことで揉めています。

    私は飾り棚をつけたりフックをつけたりして収納部分を増やしたり(IKEAのような)、インテリアをしたいのですが、夫は壁に穴を開けるのがとにかく嫌なようで(資産価値が下がるとか言っています)

    妥協してテープで貼るタイプのフックだけ付けています。ただそれだけだとポスターや軽い時計くらいしか飾れず、壁が寂しいです。
    60平米と狭いので壁を活用したいのですが。。

    壁に穴を開けるインテリアをしてる方いますか?
    なんでもお話を聞けたら嬉しいです!

    +3

    -11

  • 3. 匿名 2024/10/15(火) 11:32:58 

    >>1
    賃貸じゃなく購入にしたのに好きにできないのってストレスだよね

    +64

    -3

  • 7. 匿名 2024/10/15(火) 11:34:11 

    >>1
    買ったばかりは神経質になるもんだよ
    数年我慢すれば何も言わなくなる

    +50

    -0

  • 9. 匿名 2024/10/15(火) 11:34:26 

    >>1
    壁に穴を空けずに済むような棚とか検索して探してみるのはどうかしら…?

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/15(火) 11:35:40 

    >>1
    資産価値とかせこい、それくらいの穴はすぐ直せる。

    +44

    -1

  • 17. 匿名 2024/10/15(火) 11:35:57 

    >>1
    壁に穴を開けないやり方ないのかな

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/15(火) 11:37:15 

    >>1
    うちの夫と一緒だわ
    終の住処にするつもりなくて売却できる物件買ったからね
    ご主人、不動産に詳しいんじゃない?

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/15(火) 11:37:59 

    >>1
    壁紙変えるのはそんなに高く無いしどのみち長く住んだら売るとき変えない?

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/15(火) 11:40:58 

    >>1
    突っ張り棚とかだめなん?
    壁一面突っ張り棚に出来るセットが、ニトリとかイケアで売ってた気がする
    カスタマイズできるし、収納スペース増えるし壁一面使えるし、壁汚さないし、イメチェンしたいとき外せるし便利よ
    こういうのの上の棚に時計置くだけでもいいんじゃない?

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/15(火) 11:41:14 

    >>1
    昔、車買ったばっかりの奴が土足厳禁とか言いよった。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/15(火) 11:41:33 

    >>1
    ラブリコとかの柱を突っ張らせて壁を作るのは?
    YouTubeやTikTokでも簡単DIYであるよ

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/15(火) 11:43:42 

    >>1
    そんな大穴でなければ中古住宅の資産価値なんて変わらないと思うよ!って言ってみれば?
    せっかく買ったんだし自分の思うように暮らしたいよね

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/15(火) 11:49:04 

    >>1
    うちは家を買った時に、最初から決めた場所に絵を飾るフックを付けたけど、ホームセンターに売ってるようなやつではなくて、工務店経由で取り寄せたデザイン性のあるやつにしてる。
    真鍮のやつとか木製のとか。
    そういうのなら売る時もフック付いたまま売ればいいのでは?

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/15(火) 11:49:31 

    >>1
    ビス穴は簡単に埋めれるので資産価値落ちないですよ。
    壁を壊さないと修繕できない配管系は気にした方がいいと思います。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/15(火) 11:53:24 

    >>1
    ディアウォールで壁を増築するんだよ

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/15(火) 12:00:58 

    >>1
    壁美人は?
    ホッチキスで付けるから穴が小さいけどまぁまぁ重めの棚も付けられる

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/15(火) 12:08:24 

    >>1
    本が大好きなので、こういう棚を繋げて、
    壁一面本棚にしています。

    3.11の時、上の方の本は落ちたが、壁が崩れない限り棚が落下してくる事は無かったよ。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/15(火) 12:28:17 

    >>1
    実家が新築に建て替えた時
    私と弟は初めて部屋が貰えたんだけど私は画鋲の穴開けるの抵抗あったんだけど
    弟はお構いなしに画鋲刺すわ、星のシール貼るわ抵抗なくやってる様子
    ちょっと驚いた
    おまけに友達呼んで“俺んち新しくなったから泊まりにこいよー”って友達数人呼んだんだけど
    自分の部屋ではタバコ吸わさず親の寝室に灰皿置いて「ここで吸ってや」って
    うちの親、タバコ大嫌いなのに
    私は吸わないが自分の部屋でタバコも抵抗あるのにな

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2024/10/15(火) 12:36:09 

    >>1
    突っ張りタイプの壁収納は?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/16(水) 02:54:54 

    >>1
    旦那、楽器弾くんだけど壁に掛けたかったらしくて部屋の壁に穴開けてたよ。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/16(水) 18:34:13 

    >>1
    石こうボード専用ピンか、ホッチキスで留められるものを使うのでもだめなのかなー、、どっちもネジほど目立たないと思うよ
    あと、画鋲ならニンジャピンおすすめ。使ってるけどホントに穴の場所がわからない。

    資産価値重視で家を買ったのなら、どういう穴でどれくらい落ちるのか、詳しく聞くか調べたほうがいいと思う。
    もしかしてXとかで検索したら出てこない? マンション売買流行ってるイメージ。

    +0

    -0

関連キーワード