-
1. 匿名 2024/10/15(火) 00:38:13
主は途中通院を止めてしまい、また通い出してから2年弱です。
メルカゾールを増やしたり減らしたり増やしたりで今8錠飲んでいます。
先日病院に行った際に数値が大分良くなってると言われましたが、最近気分が落ち込むことが多いです。
三連休はずっと寝てしまいお風呂にも全く入れず外にも行けず何にも出来なかったです。
皆さん調子はどうですか?+82
-2
-
11. 匿名 2024/10/15(火) 00:49:35
>>1
バセドウ患者です。
なんか最近、喉〜胸のあたりがつかえてる感じがします。
食べ物が詰まってるような…水やお茶を飲んだら落ちるかなと思って飲んでみるけどスッキリしない。
バセドウ関係あるかな。+50
-0
-
21. 匿名 2024/10/15(火) 01:06:28
>>1
飲むのやめない方がいいよ
合併症おこすよ+16
-2
-
32. 匿名 2024/10/15(火) 01:19:56
>>1
昔、やりました。知識なくて病気とは思わなかったから気づくの遅くてたまたま皮膚科の医師が念の為検査を勧めてくれて発見に至った感じ。目が少し出てしまって顔の印象変わってしまった。髪の毛が抜けに抜けて乾かすと分かりにくいけどシャワーで濡らすとハゲ気味です。髪の毛自体も細くなってしまった。なので今では太陽に激弱。頭からの汗が止まない。当時はサロンジプシーで行くサロン行くサロン、スタイリストさんにブローってしない方ですか?って言われて「?」ってなってたけどツヤなくパサついて汗でゴワゴワなって多分全てバセドウの影響でそう見えてたんだな、ってメルカゾールとチラーヂンで何とか寛解まできて当時を理解した。+23
-1
-
52. 匿名 2024/10/15(火) 02:34:24
>>1
多分そうだろうと言われ、今度詳しい検査受けます。
異変に気づいたのは息切れと動悸。ちょっと歩いただけで全力疾走並みに息が切れるし、ジムで自転車漕いだら心拍数上がりすぎて強制ストップ。
おかしいと思い受診(そこから紹介状もらって検査します)しました。不安ですが、このトピ参考にさせていただきます。+19
-0
-
65. 匿名 2024/10/15(火) 05:53:32
>>1
バセドウは痩せると言われているけど、それは治療前の事なのかな?
メルカゾール飲み続けてたら激太り(綾香も太った)そして体重は落ちない
夏場は調子悪くなり外出を極力控えていた+20
-1
-
76. 匿名 2024/10/15(火) 07:23:40
>>1
まともと橋本病診断で数値が投薬レベルじゃないので放置してました
その10年後に突然動悸と発汗が酷くなり、早期更年期かと思ってたら手の震えが他人から見ても分かるし字も書きにくく煩わしいので甲状腺ではないかと思いつつ神経科を受診したらバセドウだと思うと大学病院に紹介されバセドウと診断されました
今は数値が一度下がったのがまた上がったので伊藤病院通ってメルカゾール8錠飲みつつ手術に向けて数値下げて中です
まだ時々動悸があり緊張すると手が震える時があるのでまだ数値が高いんだろうなと感じてます
あとメルカゾールの薬疹痒みが酷く辛かったけど薬貰って落ち着きました+5
-0
-
78. 匿名 2024/10/15(火) 07:34:34
>>1
私も治療して2年弱くらい
治療当時は9錠から始めて今1錠まで落ち着いたから前よりり体が楽だけど、首が少し腫れてるせいか喉が少し重怠いし長時間立ってるのしんどい
通院も3ヶ月に1度になったけど、その間に甲状腺低下症寄りになったりしてて不安定
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する