-
66. 匿名 2024/10/13(日) 18:11:56
もしかしてアウさんも最低賃金?
キャッシュバック詐欺に遭ったくさいので消費生活センターに相談しようと思います】
【キャッシュバック詐欺に遭ったくさいので消費生活センターに相談しようと思います】 プロバイダ乗り換えに伴うキャッシュバックを 先月末に頂けるとの約束でしたが、今になっても振り込まれる気配がありません。更に言うと、代理店の電話口でも謝罪はされるものの担当者に確認した後再度電話するといいつつ連絡も来ません。 どれだけ多忙か知りませんがこの手のやり取りをもうかれこれ4,5回はしています。 そこでタイトル通りにしかるべき機関に相談を考えています。 ①実際にセンターに相談後に再度、問題の代理店に先日と同じ内容の話をしつつセンターに相談した旨を伝えるべきか ②相談するか否かは別として「これ以上同じ返答を続けるようならセンターに相談する」と宣言したら良いのか センターの職員も当たり外れがあるらしいので良心的な職員に当たるまで相談し続ける考えです。 どうか諸先輩方のお知恵をお借しくださいませ ※必要があれば代理店名等補足にてお答えいたします
2回答
【キャッシュバック詐欺に遭ったくさいので消費生活センターに相談しようと思います】
【キャッシュバック詐欺に遭ったくさいので消費生活センターに相談しようと思います】 プロバイダ乗り換えに伴うキャッシュバックを 先月末に頂けるとの約束でしたが、今になっても振り込まれる気配がありません。更に言うと、代理店の電話口でも謝罪はされるものの担当者に確認した後再度電話するといいつつ連絡も来ません。 どれだけ多忙か知りませんがこの手のやり取りをもうかれこれ4,5回はしています。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する