-
314. 匿名 2024/10/12(土) 22:01:31
>>141
昭和時代に夫の浮気が目をつぶられていたのは、妻が低学歴で職能の低い専業主婦が多かったからだよ。
結婚が女の永久就職と言われてた。
昭和時代にワーママだった私の母はよく、「女も働かないと、男に文句言えなくなるのよ」と言っていたな。
斉藤嫁も昭和の専業主婦と同じ生き方しようとしてるのかな?
有名人の夫の収入と、有名人嫁の肩書きでやってるキラキラSNSがなければ生きていけないと思ってんのかも。
非常にしがみつき感をかんじる。
+19
-17
-
336. 匿名 2024/10/12(土) 22:12:37
>>314
私が言ってるのは芸能界の話です。昭和の家庭でも一部にはあっただろうけど、女遊びは芸の肥やしって言われてた時代ね。+21
-0
-
396. 匿名 2024/10/12(土) 22:53:04
>>314
斎藤嫁は、職業が「斎藤の嫁」であって、
タレントとして歌手とか俳優とか何か自立していたわけではない
あくまで斎藤の妻としてだった
今回で正直、人生設計はだいぶ崩れてきていると思う
+56
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する