-
1301. 匿名 2024/10/13(日) 11:34:19
ロケ後にお礼のメッセージがあったというのが、私にはよくわかりません
誰か解説お願いします+3
-10
-
1326. 匿名 2024/10/13(日) 11:45:05
>>1301
事実かどうかわからないけど、事実だったら
怖すぎて、あれは無かったことにしよう、という防衛心理で事務的にお礼の挨拶をしたけど、時間と共に、もしまた同じことをされたらどうしよう、という恐怖の方が募ってきて警察に行った
+17
-2
-
1328. 匿名 2024/10/13(日) 11:45:34
>>1301
お礼のメッセージを送るまでが仕事のルーティンなんじゃない?
芸能人はそういう礼儀を重んじるイメージがある+5
-4
-
1338. 匿名 2024/10/13(日) 11:50:14
>>1301
一般人でも被害を受けたあと怖くてそういうメールを送ることは珍しいことじゃないよ。性被害者のカウンセリングをしてる人が言ってた。+6
-4
-
1341. 匿名 2024/10/13(日) 11:51:07
>>1301+12
-2
-
1343. 匿名 2024/10/13(日) 11:51:17
>>1301
性被害後にそれをするのは、自己防衛機能からの迎合反応。+7
-2
-
1353. 匿名 2024/10/13(日) 11:55:03
>>1301
早朝のロケ車の中で初対面の若い子に迫るおっさんの気持ちが理解できません
性犯罪者の気持ちをぜひ教えてください+30
-1
-
1355. 匿名 2024/10/13(日) 11:55:16
>>1301
松本案件で何を学んだの?
読んでなかったらおさらいして来れば
沢山の人達が解説してくれてるよ+19
-2
-
1375. 匿名 2024/10/13(日) 12:06:18
>>1301
ただの慣例、上下関係に基づく行動です
芸能界では慣例として一緒にロケをし連絡先を交換した目上の人にお礼のメッセージを送ることはよくあることでは
不同意性交同罪の不同意とは「経済的、社会的関係の地位に基づく影響力で受ける不利益を憂慮していること」も含まれるのでようはヒエラルキーのある関係性では断ることが困難なため合意にならない、ということです+5
-1
-
1394. 匿名 2024/10/13(日) 12:14:07
>>1301
恐怖心が増してしまうから、自分は被害にあったわけじゃないと言い聞かせての行動じゃないのかな‥+9
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「本当の被害者なら、その後加害者に連絡を取ってお礼を言ったりしないはず」。こうした「正しい被害者像」を押し付け、被害を否定する二次加害はこれまで繰り返されてきた。だが、このような言説は正確ではない。