-
4. 匿名 2024/10/12(土) 16:21:04
トマト、ピーマン、ナス高い+302
-2
-
45. 匿名 2024/10/12(土) 16:25:34
>>4
ラタトゥイユが高級料理に…+18
-0
-
61. 匿名 2024/10/12(土) 16:27:46
>>4
夏終わっちゃったしねぇ
+25
-0
-
64. 匿名 2024/10/12(土) 16:28:07
>>4
ほぼ全部夏野菜だから旬すぎた+7
-1
-
83. 匿名 2024/10/12(土) 16:33:05
>>4
たまたまかもしれませんが…この前スーパーでミニトマト10個入りが400円超えていました…今まではまあバラツキがあっても200円前後からせめて300円までだったのに、、、ミニトマト、買えませんでした+49
-0
-
167. 匿名 2024/10/12(土) 18:07:56
>>4
トマト高いよね?しばらく、買ってない。+32
-0
-
177. 匿名 2024/10/12(土) 18:25:20
>>4
夏野菜はもう旬じゃないからね。
季節のものを食べる方が栄養価も高いよ。
でも残暑が厳しすぎて、秋冬野菜の育苗がうまくいってない農家も多いんじゃないかな。
ちなみに今年は、暑すぎるせいで草の勢いが強すぎて、虫や病気が流行ってトマトのハウス全滅の知り合いがいたよ。
関東の農家です。+9
-0
-
192. 匿名 2024/10/12(土) 20:07:49
>>4
それ夏野菜だよ…?+3
-0
-
212. 匿名 2024/10/12(土) 23:09:30
>>4
きゅうりも高かった(;_;)+4
-0
-
213. 匿名 2024/10/12(土) 23:35:14
>>4
トマト大好きなのに今年の夏は高くてあまり買えなかった…
無職だから余計に。+4
-0
-
253. 匿名 2024/10/13(日) 15:00:02
>>4
アボカドも!少し前まで140〜170円ぐらいだったのに、今250円もする…一時的にかなと思ってたけどもう数ヶ月なる
大好きなのに気軽に買えなくなってしまった+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する