ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/10/12(土) 14:43:25 

    ゲームを改ざん「チート行為」に手を染める未成年増加◆「こんなことで事件に」憤る親も #令和の子(時事通信) - Yahoo!ニュース
    ゲームを改ざん「チート行為」に手を染める未成年増加◆「こんなことで事件に」憤る親も #令和の子(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ゲーム内容を勝手に改ざんする「チート行為」の若年化が進んでいる。ネット動画などで方法を調べ、気軽に手を染める未成年が増えており、中には刑事事件や損害賠償に発展したケースも。


    スマートフォン用のある人気ゲームアプリの運営企業では、毎日システム上でチート使用者がいないか監視し、発見次第アカウントを利用停止にしている。「チートの被害額は算出しにくいが、放置するとゲーム性が崩壊してしまう。他社では、レアアイテムを複製するチートが出回り、ロールバック(原状回復)できずにサービス終了してしまったゲームもあり、他人事ではない」。関係者はそう危機感を募らせる。

    この関係者は「社外には公表していないが、チート行為が刑事事件に発展したケースもこれまで10件近くあった」と明かす。容疑者が未成年だった事件では、社員が警察署へ面会に赴いたところ、同席していた保護者から「こんなこと(チート)で事件にしなくてもいいのに」と責められたこともあったという。「『チート罪』のような名前の罪があるわけではないので、深刻さが伝わりにくいのかもしれない。子どもだけでなく、保護者にも啓発する必要がある」と嘆いた。

    +34

    -10

  • 6. 匿名 2024/10/12(土) 14:45:38 

    >>1
    だからゲームなんて廃止するべき。
    殺人ゲームとかがあるから殺人事件だって起きるんでしょ。殺人ゲームの影響で人殺したいって奴もいそうだし
    ゲームなんて百害あって一利なしだよ
    法律で禁止するべき

    +2

    -57

  • 40. 匿名 2024/10/12(土) 14:56:28 

    >>1
    まぁ、そりゃ金払わずチート能力なんて万引きのでっかいやつみたいなもんだからなぁ。
    それがサービス廃止に追い込まれたら業務妨害でしょ。

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/12(土) 14:59:25 

    >>1
    チーターほんとウザい

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/12(土) 14:59:59 

    >>1
    チートで勝って何が楽しいんだよ

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/12(土) 15:11:08 

    >>1

    流石にあんなずるいやり方はしたくないな

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/12(土) 15:33:46 

    >>1
    チートなしの合法無課金で結果出しててなんかすいません……

    このゲームがどんなゲームかわかんないけど、
    札束殴りゲーだとこういうイタチごっこになっちゃうのかな?
    チートなんてするより自力で工夫するほうが楽しいぞ〜

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2024/10/12(土) 15:37:21 

    >>1
    ガチャ課金で格差をつけるようなアコギな商売やるならチートで対抗されても仕方ない面はある

    運営とつるんでレアを貰ってるサクラの食い扶持を潰すのはありかもよ?
    あまりにやり方がえぐいから

    +0

    -8

  • 82. 匿名 2024/10/12(土) 16:19:46 

    >>1
    いいじゃん、ガンガン摘発したらいい。世の中甘くないって身を持って知るいいチャンスだ。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/12(土) 23:28:25 

    >>1
    複製されてサービス終了するような糞バランスのアイテムが
    レアだろうが存在してることが問題なのでは?
    それと、チートって言ってるけど開発側に責任があるバグが原因でしょ。
    バグを完全に無くすことは無理でもバグがあって利用された場合に
    被害を最小限に抑える対策くらいしておけよ。

    +0

    -2