ガールズちゃんねる

ケーキ屋さんのケーキ高くない?

633コメント2024/10/22(火) 04:35

  • 22. 匿名 2024/10/12(土) 10:22:59 

    >>5
    デパ地下でケーキ買わなくなりました。
    高いですよね〜

    +192

    -3

  • 44. 匿名 2024/10/12(土) 10:24:50 

    >>5
    デパ地下なら700円なら安い方だよね

    +414

    -4

  • 45. 匿名 2024/10/12(土) 10:24:56 

    >>5
    しかもちっちゃい!

    +100

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/12(土) 10:25:21 

    >>5
    高いですよね!
    なんとなくホールの方がお得に感じて、、
    両親と実家暮らしなんですが誕生日でもないのに毎回ホールを買って帰ってる笑

    +89

    -10

  • 55. 匿名 2024/10/12(土) 10:26:50 

    >>5
    挙句の果て、自分の好みじゃなかった時のがっかり感よ

    +106

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/12(土) 10:29:03 

    >>5
    ホテルのケーキなんて2千円ぐらいするよ

    +45

    -3

  • 108. 匿名 2024/10/12(土) 10:38:22 

    >>5
    1番安くない?700円なら、もっとするよね

    +119

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/12(土) 10:39:27 

    >>5
    郊外の街の洋菓子屋のケーキも普通に600円くらいになってる

    +83

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/12(土) 10:41:34 

    >>5
    伊勢丹とか基本1000円前後って感じだよ

    近所(といっても都心部)の店で買うようにしてる
    老舗だし多分持ち店舗で家賃がかかってないみたいで値段もお手頃

    +108

    -2

  • 130. 匿名 2024/10/12(土) 10:44:16 

    >>5
    でも満足度は高い

    +5

    -12

  • 149. 匿名 2024/10/12(土) 10:51:51 

    >>5
    するするー!700円だったら安いほうかもしれない😭

    +71

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/12(土) 11:02:59 

    >>5
    友達家族に会いに、こちらも家族で行って手土産買おうとケーキ屋さんで計8人分6,000円近くして「家にお邪魔するけどちょっとこれは…高すぎるよな」と思った

    +105

    -0

  • 187. 匿名 2024/10/12(土) 11:13:44 

    >>5
    東北の田舎でも今そのくらいする。この間オープンしたところ550~900円だった。

    +20

    -0

  • 215. 匿名 2024/10/12(土) 11:28:16 

    >>5
    買いたかったのはもっと高かった
    諦めました

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2024/10/12(土) 11:33:09 

    >>5
    18年前(2006年)に初めて有楽町のデパ地下で一個600円するかしないかで家族分のケーキを買ったことがあるんだけど、そんときですら清水の舞台から降りる気持ちだった。

    今はもう余裕で倍くらいの値段してそう。田舎のケーキ屋で600円くらいの値段だから。
    あの時より確実に可処分所得が減ってるのに物価だけ上がってケーキが遠い存在になってることを実感する。

    +8

    -3

  • 271. 匿名 2024/10/12(土) 12:29:53 

    >>5
    デパ地下なら千円近いよ
    今は普通の街のケーキ屋さんで700円前後する

    +53

    -0

  • 277. 匿名 2024/10/12(土) 12:54:20 

    >>5
    上野駅のケーキ屋さんも700円だった
    地元は500円くらいだから地元で買うことにしたよ…

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2024/10/12(土) 13:36:20 

    >>5
    ハーブス高すぎる。いつか買いたいな。

    +8

    -2

  • 297. 匿名 2024/10/12(土) 14:41:25 

    >>5
    先週旦那誕生日でフルーツ系のケーキが食べたいと言われたから初めてタカノでケーキ買った
    一番高いのが1200円だったよ
    かぼちゃプリンが600円
    うちは日頃ほとんどケーキ買わないし食べないし一回ぐらいとキヨブタで買ったわ
    とんでもなく美味しくて幸せだった♡

    +5

    -9

  • 316. 匿名 2024/10/12(土) 16:05:26 

    >>5
    この前都心のデパ地下に行ったら、有名店のショートケーキが一切れで千円超えてて驚愕したわ

    +5

    -1

  • 346. 匿名 2024/10/12(土) 18:37:36 

    >>5
    デパチカ10年くらい行ってないけど、10年前でそれくらいの値段だったから、今はもっとするのでは??

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2024/10/12(土) 21:07:56 

    >>5
    この間行った地方のケーキ屋さん(美味しくて有名)に480円のモンブラン(小さめ)が売っていて、
    「え⁈安過ぎない⁉️」と驚くだけならまだしも、不安になってしまった。

    いつの間にか都会の波にすっかりハマっていた自分に気付いてしまいました…

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2024/10/12(土) 22:01:37 

    >>5
    デパ地下は1000円前後する

    +9

    -0

  • 415. 匿名 2024/10/12(土) 22:09:00 

    >>5
    フルーツ乗ってるタルトなんて1000円超えるよね。チーズケーキかバナナチョコケーキばかり選びがちよ

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2024/10/12(土) 23:54:57 

    >>5
    毎日食べる訳じゃないからその位出しちゃうな~

    +3

    -1

  • 471. 匿名 2024/10/13(日) 00:38:39 

    >>5
    HARBSなんて1000円代よ
    20年前に600円700円で高級だと思ってたのに
    紅茶とセットにしたら2000円超え

    +16

    -0

  • 591. 匿名 2024/10/13(日) 09:38:26 

    >>5
    ケーキはだいたい1000だよ@伊勢丹

    +1

    -1

  • 622. 匿名 2024/10/13(日) 16:59:16 

    >>5
    本当めちゃくちゃ高いよね
    なのになんであの行列?
    みんなそんなにポイポイ買うの?

    +0

    -0

関連キーワード