-
3. 匿名 2024/10/11(金) 15:36:12
一方的な悪口を言われた事ならある。
だから好きでもない人から好かれたくない。迷惑+238
-1
-
55. 匿名 2024/10/11(金) 15:45:35
>>3
直接言ってくるだけなら、聞き流しとくけど、周辺に盛りまくった悪評流すやつとか死ぬほどうっとおしい+46
-0
-
63. 匿名 2024/10/11(金) 15:50:53
>>3
私も元職場でやられた。
勝手にパワハラとか名誉毀損とか言われて上司に報告されたり、職場じゅうに根も葉もない噂広められたり。
ちゃんと説明したら上司は分かってくれたし、向こうは以前から苦情があったりトラブル起こして異動して来た前歴があったから、私は不利な立場にはならなかったけど…。
すれ違うたびに舌打ちされたり、私が資格取って周りに褒められたり研修で司会するたび逐一嫌味めいた発言してくるのが地味にストレスだった。+21
-1
-
136. 匿名 2024/10/11(金) 18:46:13
>>3
あるある、ふったら途端に敵視してきた
なんなん+18
-0
-
138. 匿名 2024/10/11(金) 19:06:55
>>3
あることないこと言われたこと私もあるよ
ちょうどこちらが環境が変わるタイミングだったからまだよかったけど
自分のコミュニティ内でされたら最悪すぎるよね+9
-0
-
203. 匿名 2024/10/12(土) 10:28:30
>>3
悪口の方がいい。
告白されて断ったら、むしろ付き合ったとか仲良いアピールされてたことある。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する