ガールズちゃんねる
  • 37. 匿名 2024/10/11(金) 11:44:28 

    >>6
    今何人が普通なの?

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/11(金) 11:44:58 

    >>6
    支援級とかも増えたしね
    支援級の先生は教員??
    担当の省が違うのは知ってるけど認識違ってたらすいません

    +42

    -9

  • 64. 匿名 2024/10/11(金) 11:48:09 

    >>6
    今の子だと無理だと思う。
    まず、先生がサラッと
    はい教科書◯ぺージ開いてー
    と言っただけでは、半数以上がひらけないんだって。
    あちゃーそっからか〜って感じだよね。親の時代の当たり前を想像してると、全然違うよ。

    +118

    -14

  • 71. 匿名 2024/10/11(金) 11:49:04 

    >>6
    私、昭和生まれだけど1クラス45人だった

    一人増えて46人になったら2クラスになったよ。
    多分当時は45人が限度だったんだと思う。

    +27

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/11(金) 12:14:09 

    >>6
    令和の普通科高校は40人1クラスよ。公立の平均的な学校には人も予算もつかない。トップ校には別枠予算、底辺校には講師加配がある。

    +4

    -3

  • 253. 匿名 2024/10/11(金) 15:55:18 

    >>6
    うちの子のクラス36人いるよー

    +6

    -1

  • 272. 匿名 2024/10/11(金) 19:16:52 

    >>6
    昭和は50人ひとクラスですよ

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2024/10/11(金) 21:25:17 

    >>6
    今も40人くらいだよ
    うちのクラス39人

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2024/10/12(土) 01:11:27 

    >>6
    そんなことになったら教員がますますいなくなるね、業務過多でパンクするよ

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2024/10/12(土) 02:52:11 

    >>6
    うちの学校そうだわ…
    本当はクラスわけなきゃなんだけど先生が増えないらしい…

    +0

    -0