ガールズちゃんねる
  • 94. 匿名 2024/10/11(金) 11:54:07 

    >>2
    親戚の子が頭が良くなくて工業高校に進んだ後、推薦で元女子大のFラン大学の教育学部へ。小学校の先生を目指してやってるけど、その大学からでも何人も教師になるらしい。さすがに知的足りないよりも、そんな子たちは本を読む習慣がないから、自然に身につく教養から足りてない若者なのに、怖すぎる。

    +85

    -3

  • 138. 匿名 2024/10/11(金) 12:08:17 

    >>2
    60代の母に10月に入ってから講師依頼がいくつもあり、校長は必死の懇願だったそう。気の毒で1校引き受けたけど、母が受けなければ授業に穴が空いたままだった。

    +43

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/11(金) 12:09:26 

    >>2>>1
    計画的に採用してきた県は比較的大丈夫らしい
    一時期、教員を無計画に絞った県が定年ラッシュの今、相当苦しいらしい

    +56

    -3

  • 212. 匿名 2024/10/11(金) 13:03:48 

    >>2
    離職率も高い。
    精神疾患で、
    モンスターペアレントの影響と負担増のため。

    +21

    -1

  • 390. 匿名 2024/10/12(土) 11:33:14 

    >>2
    都内だけど、うちの区はハローワークで募集してるらしい。

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2024/10/19(土) 06:24:17 

    >>2
    甥っ子が中学教員目指して
    二週間中学に研修いって職員の性格の意地悪さに幻滅
    したって。

    +1

    -0