-
9. 匿名 2024/10/10(木) 19:01:35
>>4
誰でもできるから+43
-125
-
15. 匿名 2024/10/10(木) 19:02:53
>>9
と思って応募してくる人が多いから
+134
-1
-
140. 匿名 2024/10/10(木) 20:22:35
>>9
それ豪語してた子が、新しく入ったパート先(接客業)から「Excelの使い方教えて〜〜」って泣きついてきた事あるわ。+20
-0
-
295. 匿名 2024/10/11(金) 09:46:42
>>9
エクセル
ワード
Outlook
あたりは使えないとね
マルチタスク必要だし、物覚え悪い・ミスが多い人は自己嫌悪で辞めてく+14
-2
-
308. 匿名 2024/10/11(金) 11:25:18
>>9
今は誰でもできないよ
営業の管理から受注、経理、来客対応、総務的なことも全般やらなきゃいけない会社もある
病気で休業中なんだけどひと月前までいた会社がそれで新規雇用があっても覚えられなくて厳しく感じて辞めていってしまう
インボイスや精算関係も昔と違って変わっているから逆に事務のやること増えてるんだよね
そして会社はそれが出来る人を重宝するからなかなか席が空かない現状+19
-0
-
316. 匿名 2024/10/11(金) 12:25:42
>>9
できないと思う
細かさや気配り、周りとうまくやっていくコミュ力が必須
向いてない人はとことんダメ気がする+22
-1
-
343. 匿名 2024/10/11(金) 14:16:01
>>9
できないと思う
数年前に私が入った頃より仕事の内容がアップデートされてて、今入ってきても正直ついて行ける気がしない
これぐらいはできないとパートでもいらないと言われる
事務についていけないなら営業やってみる?給料も上がるよ、って感じだった+9
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する