ガールズちゃんねる

事務職諦めた人 Part2

472コメント2024/11/01(金) 10:55

  • 16. 匿名 2024/10/10(木) 19:03:14 

    事務職は単純労働、今ならAIで全て賄える仕事内容。
    まあ、名前だけはご立派だけど総務課、人事課なんてのも今はもうAIに任せられる仕事内容、人間がやる必要はない種類。

    +42

    -52

  • 79. 匿名 2024/10/10(木) 19:39:17 

    >>16
    そしたら機密データや企業情報漏洩しまくりで草

    +23

    -1

  • 84. 匿名 2024/10/10(木) 19:43:00 

    >>16
    そうならばさ、
    弁護士や判事やら士業
    ホワイトカラー
    Aiでいいかもね。

    +20

    -3

  • 113. 匿名 2024/10/10(木) 20:05:13 

    >>16
    そのAIの管理は誰がするの?

    +22

    -1

  • 116. 匿名 2024/10/10(木) 20:08:21 

    >>16
    だったら早くやってくれよ
    そう言い出して何年たつと思ってんだ

    +33

    -1

  • 121. 匿名 2024/10/10(木) 20:13:20 

    >>16
    まだこんな事言ってる人いるんだ

    +17

    -1

  • 127. 匿名 2024/10/10(木) 20:14:47 

    >>16
    いまだに小さい会社って手書きの発注書すらあるし、請求書も手書きのとこもあるのよ
    そういうとこの事務とかはなかなか置き変わらないよー

    +31

    -1

  • 164. 匿名 2024/10/10(木) 20:41:28 

    >>16
    AIが封筒開けて請求書の整理して、契約書に割印押して、荷物の受け取りにサインして、トイレットペーパーの発注して、慶弔見舞金の熨斗書きして、小切手の振込して、手形銀行に持ち込んで、毎朝事務所のシリンダー錠を開けて、窓開けて部屋の空気を入れ替えてくれ。

    +31

    -4

  • 165. 匿名 2024/10/10(木) 20:43:56 

    >>16
    下っ端事務です。
    今までやってた作業がオンライン化して仕事が暇になった。
    責任者は休日出勤があるから忙しいみたいだけど。

    +11

    -1

  • 209. 匿名 2024/10/10(木) 21:59:39 

    >>16
    私のやってる事務はまさにAIにできる仕事
    AIどころかデータベースを作ってくれたらお客さんが自分でできる
    AIに取られないようにわざとアナログ推奨してるのかと思うくらい

    +5

    -1

関連キーワード