ガールズちゃんねる

彼氏の大食いが気になる…

119コメント2024/10/10(木) 18:06

  • 1. 匿名 2024/10/09(水) 21:46:48 

    結婚を約束した彼氏がいます
    見た目とは反対にめちゃくちゃ食べます
    外食をすると、大盛では足らず特盛を頼みます
    もし一緒に暮らしたらどれだけたくさんのご飯を作らないといけないの?
    月食費どれくらいかかるんだろうと心配になります

    彼氏または旦那さんが大食いの方いますか?

    +88

    -7

  • 12. 匿名 2024/10/09(水) 21:48:36 

    >>1
    食べ尽くし系になるかもね。

    +74

    -18

  • 21. 匿名 2024/10/09(水) 21:49:20 

    >>1
    彼氏に今食費どれくらいかかってるの?
    とか結婚後は彼も食事を作るのか、等ちゃんと聞いたら?
    結婚するんだから遠慮してる場合じゃないよ

    +86

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/09(水) 21:50:30 

    >>1
    食い尽くしじゃなくてただ大食いなだけならよくない?

    +19

    -2

  • 31. 匿名 2024/10/09(水) 21:51:08 

    >>1
    今は痩せの大食いでも将来代謝が落ちて太りそう

    +40

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/09(水) 21:53:51 

    >>1
    まあよく食べる方だよ交際時から
    現在大学生息子と3人家族
    息子が昼のみ学食、私は朝抜きの2食
    毎日一升炊いてる

    食費は物価高もあり今は外食抜いて12万くらいかな〜

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/09(水) 21:54:01 

    >>1
    外食じゃなくて家ごはんではどのくらい食べるの?

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/09(水) 21:54:32 

    >>1
    たまに外食するくらい収入あるんだったら家で相当食っても金額的にはそんなかからんのでは

    +0

    -5

  • 47. 匿名 2024/10/09(水) 21:56:57 

    >>1
    専業主婦希望じゃないなら料理旦那で自分は掃除とかしたら?
    専業主婦なら暇だからもらった金銭の分多く作ればいいだけでは?

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2024/10/09(水) 21:59:54 

    >>1
    自分で作れる人じゃないと作るの大変かもね
    うちは痩せの大食いで普通の晩御飯にプラス酒飲んで最後に麺&ライスを食べるよ
    でもその際の麺は乾麺を自分で茹でたりカップラーメンだったりで私の負担にはならないから全然いい

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/09(水) 22:00:27 

    >>1
    結婚を約束した彼氏
    婚約とは似て非なるものなんかなあ?

    +0

    -5

  • 57. 匿名 2024/10/09(水) 22:00:41 

    >>1

    むかし同棲してた人がめっちゃ食べる人で
    マックのセット2つをほぼ噛まずに丸呑み
    してた。だから食べるのも超早い…

    付き合った時よりあきらかに太って
    気持ち悪くなったから別れた。


    +18

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/09(水) 22:01:37 

    >>1
    エンゲル係数が高くなるかも
    食い尽くし系かも
    30代半ばから激太りするかも

    それでも良いなら頑張って下さい!

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/09(水) 22:02:37 

    >>1
    なんであなたが作ること前提なの?
    婚約者が作れば良いし、食べる分多くお金を入れてもらえばいい

    +6

    -4

  • 66. 匿名 2024/10/09(水) 22:06:45 

    >>1
    夫は痩せの大食いです。
    お酒も甘い物も好きだし舌も肥えてる。
    スポーツの仕事をしているのである程度はしっかり食べてもらわなきゃとバランス良く作るし食費は高い。
    食べるとすぐにトイレにいくし代謝も良い。
    私が太る…。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/09(水) 22:18:55 

    >>1
    彼氏に「食費・調理」を全負担させる
    自分の食べる分と主の食事を作らせる
    解決

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/09(水) 23:18:52 

    >>1
    35歳すぎると食べる量減ってくる。

    +0

    -2

  • 88. 匿名 2024/10/09(水) 23:19:26 

    >>1
    食い尽くし系と大食いはまた違うよね

    「もし一緒に暮らしたらどれだけたくさんのご飯を作らないといけないの?」

    なぜ主がご飯つくる前提なの?結婚して専業なら話は別だけど

    米や高脂肪のものや揚げ物や肉ばっかり食べるとかじゃなく
    栄養バランスよく食べてるなら特に問題ないかなと
    食事の適正量は人それぞれだと思うから

    それでも主が無理だと思ったら結婚しなきゃいいだけの話だよ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/09(水) 23:35:16 

    >>1
    痩せの大食いだったけど、結果、高血圧+糖尿病を40過ぎてすぐに発症しましたよ。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/09(水) 23:41:57 

    >>1
    その心配もちゃんと彼氏に伝えた方がいいよ
    そういう些細な不安とか心配も言い合える関係性じゃないと結婚後何も言えなくてお互い我慢→爆発になるよ。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/09(水) 23:46:08 

    >>1
    量を食べるだけなら、工夫して安価なものでかさ増しできる(美味しくかさ増しレシピとか参考にする)

    高価なものしか食べないって言われると辛いな

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/10(木) 00:43:27 

    >>1
    作るのが大好きじゃないなら後悔するなから辞めたほうが良い
    作るのが大好きじゃないなら食費に見合うだけ稼いできて自分で作って自分で綺麗に片付けまでする人なら考えてやっても良いレベル

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/10(木) 01:25:59 

    >>1
    元彼の量があり得なかったです。
    やせがた高身長でした。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/10(木) 03:06:18 

    >>1
    大食いの人って食後に変なゲップしない?
    旦那が大食いの早食いなんだけど、吸い込むように食べるせいか食後ングワァ〜ってゲップしてて外出先で周りに人いるところでもやるから恥ずかしい…

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2024/10/10(木) 04:22:53 

    >>1
    なんでも大盛り、特盛、おかわり
    結婚したらお酒とツマミが終わったら、ご飯です

    食費大変です 一番困るのが子供にも食べさせる事です

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2024/10/10(木) 05:59:02 

    >>1
    酒とたばこは?
    お金のかかる趣味はある?
    あと、大食いでも自分で料理したりする?

    うちの夫が大食いだけど、食べることが趣味としてるから容認してる。
    酒とタバコはしない。
    3食は普通の量を私が用意して、
    食後に冷凍チャーハンとか勝手に食べてる。

    味にこだわりがあるので、休みの日の料理は任せてる。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/10(木) 06:37:44 

    >>1
    糖尿病なんじゃないか

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2024/10/10(木) 08:21:50 

    >>1
    結婚前から食費の心配…

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2024/10/10(木) 08:24:04 

    >>1
    千切りキャベツを一個分食べさせる

    +0

    -0

関連キーワード