
カード会社からの督促状は届くたびに色が変わり、最後には真っ黒の封筒に…選んだのは19歳での自己破産 成人年齢引き下げから2年、児童福祉関係者が「債務トラブルはますます増える」と断言する理由
161コメント2024/10/10(木) 21:30
-
5. 匿名 2024/10/09(水) 21:13:22
クレカを作れる脳があるなら、使いすぎたらいけないってのも分かるだろ、他責すぎる+298
-15
-
25. 匿名 2024/10/09(水) 21:16:44
>>5
施設育ちがそんな考え出来るわけない+18
-13
-
44. 匿名 2024/10/09(水) 21:22:08
>>5
ゲームの課金とかも同じくで実際に現金のやりとりするわけではないから現実で可視化を通しての実感できないんだろうな+50
-0
-
57. 匿名 2024/10/09(水) 21:27:23
>>5
クレカ会社もシビアに審査しなきゃダメじゃん+52
-0
-
75. 匿名 2024/10/09(水) 21:38:54
>>5
注意欠陥障害があるって書いてある
お金の遣り繰りが出来ないんだよ
計画的に何かをするということが出来ない
幼少期の環境の事も書いてあるから本文読んでから書きな+35
-0
-
76. 匿名 2024/10/09(水) 21:39:37
>>5
いい歳こいてそれが出来ない大人がたくさんいるのが現実。仕事してるのに。+7
-1
-
78. 匿名 2024/10/09(水) 21:40:00
>>5
サイマーのアクティブさを甘く見たらアカン
使いすぎに注意しなきゃって概念がない
クレカ作って買い物しまくって、払えなくなったり手元にお金がなくなったらクレカについてくるキャッシングに手を染めたら最後
元旦那がこういう人だった
お金を借りたら返さなきゃっていう発想がなかった
完全にATMからお金を引き出してる感覚だったのか、これからどうやって返済しようかという話の時に「???」だったから+8
-0
-
80. 匿名 2024/10/09(水) 21:40:42
>>5
てかよく審査通ったな。+10
-0
-
86. 匿名 2024/10/09(水) 21:49:23
>>5
あと記事読むとi-phone何台も買って転売してたんだってね。転売できるのに??って私も思った。
+19
-0
-
97. 匿名 2024/10/09(水) 22:06:40
>>5
健常者のうちの子ですらクレカめいいっぱい使い込んで消費者金融にまで手を出してる始末 障害をもってるなら仕方ない部分もあるのかなって思う
+8
-3
-
116. 匿名 2024/10/09(水) 22:34:04
>>5
クレカなんて、簡単に作れるじゃん。
問題は計算する能力だよ。+8
-0
-
127. 匿名 2024/10/09(水) 23:18:59
>>5
分からないと思うよ
あなたが想像力や慮る能力が無いように、この人達には先を見通す力や欲望を抑える力が弱い。+4
-1
-
133. 匿名 2024/10/10(木) 03:41:03
>>5
年齢が若いと申し込みしたらクレカは誰でも作れると思うよ+0
-0
-
140. 匿名 2024/10/10(木) 06:58:37
>>5
ちょうど昨日、スレッズで精神疾患(確か双極障害?)で、クレカ使用の浪費に歯止めがきかなくなって手に負えないから自己破産しました👏スッキリ!
みたいな軽〜いコメント出てきて、同じ病気を自称する人たちが「えらい、一歩前進ですね」「大変だったでしょ〜よかった」みたいな称賛コメントつきまくってて、これを変だと思う私の方が頭おかしいのか?と怖くなったところでした。
クレカ作る頭はあっても都合の悪いことは考えられない便利機能付きなんです。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する