ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/10/09(水) 20:49:58 


    注意書きに車内アナウンス…街に溢れる“過剰な親切”の異常性。自ら考え判断できない日本人の危機 | FRIDAYデジタル
    注意書きに車内アナウンス…街に溢れる“過剰な親切”の異常性。自ら考え判断できない日本人の危機 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp

    「居住者同士、挨拶をしましょう」マンションのエレベーター内でイラスト付きのこんな注意書きが貼られていた。学校ではない、大人が暮らすマンションにだ。考えてみればこの類いの注意書きは日本全国に溢れている。


    「たとえばジュースを飲むとき、ケガをするから気をつけろ、むせるから気をつけろといった注意書きがないと、安全に飲めないようでは困ると思いませんか。

    先日は、豆菓子の小袋に『5歳以下の子供には食べさせないようにしてください。口の中に入れたまま走ったり泣いたりすると、誤って飲み込み窒息する危険があります』とまで記されていました。そんなことは書いてなくても親が自分で考え、配慮するのは当たり前のことです。

    このような懇切丁寧な注意書きが増えてきたせいで、自ら注意する能力が失われている。思考停止に陥り、注意してもらわないと気づけないという人が増えているように思います」

    +29

    -42

  • 8. 匿名 2024/10/09(水) 20:51:06 

    >>1
    でも、注意書きしないと訴える馬鹿もいるからね。

    +136

    -3

  • 20. 匿名 2024/10/09(水) 20:53:07 

    >>1
    訴訟対策でしょ

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/09(水) 20:53:36 

    >>1
    本当に思う。
    最近ボケーッとして公共の場で行動してる人多すぎる

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/09(水) 20:56:22 

    >>1
    海外みたいに訴えられたときに注意喚起はしてますっていうためでしょ?

    +23

    -1

  • 38. 匿名 2024/10/09(水) 20:57:18 

    >>1
    一時期アメリカで書いてないから訴えたみたいなバカみたいな訴訟が続いて、日本もそれに準じてだんだんそうなっていった

    +22

    -1

  • 39. 匿名 2024/10/09(水) 20:57:23 

    >>1
    蒟蒻ゼリーだって訴える人のせいでやわらかくなって注意書きが増えた。
    赤ちゃんや年寄りに食べさせたら危険だって誰でもわかるものなのに。

    +26

    -2

  • 46. 匿名 2024/10/09(水) 21:00:31 

    >>1
    そんな事を言うならアメリカなんてだいぶ前から危機じゃない?
    猫を電子レンジに入れない?乾燥機?洗濯機?だっけ?

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/09(水) 21:00:34 

    >>1
    そういう目的で書いてないでしょ。
    この注意書きあったもなくてもやる人はやる

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/09(水) 21:05:50 

    >>1
    書いてあるならふーんでいいじゃない。それとも公共のトイレをもっときれいに使えと思わないのかな?あんなに汚いのに?トイレのゴミ箱に飲み物のゴミをすてて溢れさせるし。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/09(水) 21:06:12 

    >>1
    製造者責任があるから注意書きしないで何かあると訴訟あったら製造者が負ける。
    メルカリとかで売っている手作り品とかでもよほど細かく注意書きしないと訴訟になったら負けるしイチャモンつけて儲ける悪質な買い手もいる。
    注意書きは親切ではなくリスク管理。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/09(水) 21:08:15 

    >>1
    天気予報士に
    今日何を着るかまで
    指示されたくないんだが

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/09(水) 21:08:41 

    >>1
    書かれてないならOKって解釈する人がいるし、そういう人は企業や施設側のせいにする

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/09(水) 21:17:08 

    >>1


    俗世間の多く、クズと違えばすぐに
    世間からズレているだのとなんなりと
    ガル民は自虐のふりして巻き込み自演をする

    クズなことばかり猿知恵ばかり思いつく
    しょうもない悪癖満たし

    +0

    -4

  • 87. 匿名 2024/10/09(水) 21:23:40 

    >>1
    害人はこんだけ親切に教えてあげても守らないじゃん

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2024/10/09(水) 21:27:17 

    >>1
    お前らバカマスゴミのやることは所詮俺様かっこいい俺様イケてるのオナニーでしかない
    国を良くしようなんて気概はなく俺様を神格化することにしか興味がない

    だから俺様に従わない俺様の言う事に耳を傾けない自立した女をぶっ叩くんでしょ?

    今までもこれからもそうでしょ?

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2024/10/09(水) 21:28:49 

    >>1
    >注意書きがないと、安全に飲めないようでは困ると思いませんか。

    そういうことでなく、クレーム対策でしょ。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/09(水) 21:31:29 

    >>1
    他人の思考停止や判断力低下を嘆いてるけど、「この注意書きは訴訟やクレーマー対策だ」と気付けず批判する主さんの判断力もどうかと思うよ。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/09(水) 22:07:27 

    >>1
    ちょっと考えれば分かることが理解出来ない可哀想な人たちが、お客様相談室の仕事増やしてしょうがないんですよ

    注意書きしたところで話通じない人たちなんだろうけど、それでも訴訟起こされれば負けると思って企業も必死なんでしょう

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/10(木) 01:09:16 

    >>1
    考える前にスマホで調べられちゃうしね。日本人の知能はスマホ登場前に比べて落ちてそう

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/10(木) 03:43:27 

    >>1
    トイレやたらと長い人居るけれどおそらく一番下の項目だろうな

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/10(木) 15:56:44 

    >>1
    どちらかというと、書いてないとクレームつけられるから、自己防衛のためにやってるんだと思っていた。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/10(木) 17:11:46 

    >>1
    日本語じゃ意味ないのよ
    外国語でなんか国語かで書いてね

    +0

    -0