ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/10/09(水) 17:36:31 

    映画「さんかく窓の外側は夜」を観ました
    (原作は未読)
    ざっくりと、人の信じる力や信じない力、呪いや霊を描いている作品です
    盛大に期待せずに観たのですが、序盤からグイグイ惹き込まれました
    それぞれのキャラも良くて、とても面白かったです

    ホラー、オカルト扱いになると思いますが
    呪いを描いた作品を語りませんか?

    台湾映画の「呪詛」は個人的にはイマイチでした


    +10

    -2

  • 5. 匿名 2024/10/09(水) 17:38:16 

    >>1
    リング

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2024/10/09(水) 17:41:06 

    >>1
    マンガだけど、孔雀王は普及の名作

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/09(水) 17:42:20 

    >>1
    原作は呪について色々起きていて面白いよ。
    ロジックとしてもよくできていると思う。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/09(水) 17:43:45 

    >>1
    野村萬斎の陰陽師は良かった。
    2?までしか無かったと思うけど、シリーズものとして、もっと沢山作って欲しかった

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/09(水) 17:48:10 

    >>1
    呪詛は呪いより主人公の女性が毒親っぽくてヒトコワだった

    +4

    -1

関連キーワード