ガールズちゃんねる

鉄のフライパンについて

119コメント2024/10/16(水) 06:13

  • 1. 匿名 2024/10/09(水) 14:49:05 

    鉄のフライパンを買いましたが、お肉がかなり張り付き苦戦しております。使い続けると馴染みますか?

    +34

    -4

  • 19. 匿名 2024/10/09(水) 14:53:52 

    >>1
    油ならしして最初の数回は怪しかったけど、今は大丈夫になりました。

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/09(水) 14:56:46 

    >>1
    お肉を焼く時はテフロンのフライパンの時より、油は若干多めにしないとダメだよ。テフロンに慣れていると油少なめになってるから、ちょっと足してみて!
    肉の表面が固まったら、余計な油をキッチンペーパーで取り除くようにするのが安全。

    +37

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/09(水) 14:58:01 

    >>1
    まったくくっつかないよスルッスル
    鉄のフライパンは買ってすぐやるべきこととか書いてあったでしょ?
    使って慣らして育てていくものだよ
    慣れたら使い勝手がよくなっていくからがんばって

    +21

    -10

  • 33. 匿名 2024/10/09(水) 14:59:28 

    >>1
    しっかりフライパンが熱くなってから焼いてるよ

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/09(水) 15:00:16 

    >>1
    油跳ね凄いし錆びるから捨てちゃえば

    +0

    -19

  • 38. 匿名 2024/10/09(水) 15:00:47 

    >>1
    しっかり油ひいて火力弱めで焼けばいけるで

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2024/10/09(水) 15:05:12 

    >>1
    鉄のフライパンと鉄瓶を買ったので、次は鉄鍋と中華鍋を買う予定

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/09(水) 15:08:15 

    >>1
    フライパン内部全体に油をひく
    油多めで野菜くず炒め、食べずに捨てる
    洗剤で洗わない、キッチンペーパーでふき取る
    これが初回の作法

    +5

    -3

  • 56. 匿名 2024/10/09(水) 15:08:36 

    >>1
    常に油まみれみたいにしておかないと錆びます!

    +5

    -13

  • 59. 匿名 2024/10/09(水) 15:12:16 

    >>1
    ちゃんとあっためて油馴染ませてから調理するとくっつかないよ〜

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/09(水) 15:18:46 

    >>1
    鉄は軽くカス取りで洗った後熱く熱して鉄に油なじませといた方がいいよそのうち馴染んでいく

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/09(水) 15:51:04 

    >>1
    おろす時煙が出るまで加熱した?

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/09(水) 15:55:25 

    >>1
    油ならしはした?
    油ならしの後は肉無し野菜炒めを作るといいよ。

    フライパンは充分に温めた?
    油も入れてからある程度温めた?
    お肉は冷蔵庫か出したての冷たいままじゃなくて、室温・常温にしてから投入した?

    鉄のフライパンは使ってるうちに馴染んでくるよ。

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2024/10/09(水) 15:57:48 

    >>1
    最初に煙出るくらいまで予熱して油少し多めに入れて、温度少し下がってからもう一度火にかけて肉乗せる。乗せたらしばらく触らない。表面が少し焼き目がついたら触ってOK。裏返してからもすぐに触らず少し置いてから触る。すぐ慣れるよ!
    洗う時も洗剤でごしごしせずにお湯だけでタワシでこすって汚れを落とし火にかけて乾かす。熱いうちに薄く油をひいて片付ける。

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2024/10/09(水) 16:05:58 

    >>1
    私も使い続けて半年あまりでだいぶくっつかなくなったけど、チャーハンとかは作る気しないw
    テフロンでやるわ~
    使ったあとにきっちり洗いすぎてないですか?

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/09(水) 16:07:54 

    >>1
    もう10年使っているけど、何度かサボって水つけたままとかでいたら、さびました。でもゴシゴシ洗い火で乾かし油まわすと普通に使えています。が、買い替えたほうがいいのかな?💦

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/09(水) 17:08:23 

    >>1
    うーん
    このままいくと、真ん中あたりからサビるよ
    (経験したから)

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/09(水) 17:14:38 

    >>1
    調理前始めたらとにかく1番にフライパンに油引いて弱火で温めて油がサラサラ〜っと流れほんの少し煙出るくらいしつこくしつこく温めたらくっつかないですよ!

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/09(水) 19:48:05 

    >>1
    火力最大で煙が出るまでフライパンを温めてから焼き始めるんだよ

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/09(水) 23:40:52 

    >>1
    いい感じになってるけど、
    たまにうっかり洗剤で洗っちゃて張り付くようになる時がある。
    でも張り付きを気にせず2回くらい使うとまたくっつかなくなる。
    思ったより気を使わずに済んでます。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/11(金) 01:19:29 

    >>1
    フライパンを空のまま煙が少し出るくらいまで温めてから油を引く
    油はそんなに大量じゃなくてもいいから満遍なく全体に行き渡るようにする
    自分は無印のシリコンの刷毛にちょろっと油をつけて全体に伸ばすようにしてる
    それで肉を入れたら焦げないよ
    むしろ肉は焦げにくい食材だと思う

    +2

    -0

関連キーワード