-
1. 匿名 2024/10/09(水) 14:33:34
「只今バスの掃除中 1番後ろこれ、イライラするわ~、ゴミ捨て場じゃねぇっの」
別の投稿では「実は…、この写真からは分かり難いですが、奥のジュースの紙バックの中身が溢れて床が『ニチョ~、ネチャ~』でした」と被害の状況がつづられている。
一連の投稿には「酷すぎる」「これはカオスですわ」…「一番後ろのここってゴミ捨てにされるよね。掃除用具とか置いておいても遠慮なくやられる」など、憤りの声が相次いでいる。+360
-2
-
18. 匿名 2024/10/09(水) 14:35:56
>>1
外人は害人+203
-1
-
27. 匿名 2024/10/09(水) 14:37:23
>>1
あいつらゴミはゴミ箱🗑️に捨てるか
持ち帰るって常識が無いんだよ😤+107
-1
-
34. 匿名 2024/10/09(水) 14:39:01
>>1
外国人に黙ってても日本人と同じように行動してもらおうというのが間違いだよ
みんなゴミを平気でその辺に捨てる国ばっかりじゃん
機嫌ばっかりとってないでちゃんと言うことは言う、それが出来ないなら外国人相手に商売するのに向いてないよ+99
-1
-
51. 匿名 2024/10/09(水) 14:40:45
>>1
本当に中国人嫌いになる。清水寺の手洗うところで水浴びとかしてるし。もう感性が恐ろしい。そして日本人は誰も注意しない+67
-0
-
74. 匿名 2024/10/09(水) 14:45:30
>>1
問題だけど、じゃあインバウンドなしで成り立つかって言うと厳しいのよね
日本人が金使わなさすぎる+3
-5
-
107. 匿名 2024/10/09(水) 14:56:55
>>1
観光バス予約したやつに清掃代請求すれば?+4
-0
-
119. 匿名 2024/10/09(水) 14:59:28
>>1
ニーハオ国の仕業だな
+3
-0
-
121. 匿名 2024/10/09(水) 14:59:53
>>1
あの国は民度がお猿さんだから+2
-0
-
143. 匿名 2024/10/09(水) 15:07:34
>>1
もう根本的に考え方が違いすぎて無理
+10
-0
-
187. 匿名 2024/10/09(水) 15:44:10
>>1
中国人料金を設定すべき
高くてとても払えない料金にして、使わせない
クリーニングの負担が何倍もかかるんだから当然+17
-0
-
208. 匿名 2024/10/09(水) 16:08:53
>>1
嫌われるのが得意だよね
嫌われることしかしない+5
-1
-
226. 匿名 2024/10/09(水) 16:33:49
>>1
無理にインバウンド受け入れる必要ある?+3
-0
-
266. 匿名 2024/10/09(水) 18:24:30
>>1
ゴミをゴミ箱に捨てるなんて、あの人達にはまだ無理なんじゃない?w+5
-0
-
278. 匿名 2024/10/09(水) 19:45:04
>>1
清掃費分も上乗せして料金取ればいいねん
+3
-0
-
281. 匿名 2024/10/09(水) 19:53:46
>>1
でも日本政府はこんなゴミどもに来てほしいんだよね+2
-0
-
334. 匿名 2024/10/10(木) 08:54:32
>>1
ESTAみたいのを導入して、30💲位入国前に取ろうよ。
少しは旅行者の民度も上がるんじゃ無い?
+0
-0
-
341. 匿名 2024/10/10(木) 10:46:52
>>1
お国柄が出る。ここマジで。国が綺麗なのかどうなのか?きちんと見ておいたほうがいい。何処の国の人かね。
+0
-0
-
353. 匿名 2024/10/10(木) 12:39:02
>>1
服を試着するのに試着室入らないで靴のままスカート履いてたけどあのスカート買ったんだろうか。+0
-0
-
356. 匿名 2024/10/10(木) 12:46:24
>>1
国際線の飛行機を降りる時、似たような惨状を何回も見てるから別に驚きはしない。文化と民度の違い。+1
-0
-
363. 匿名 2024/10/10(木) 14:11:55
>>1
中国人転売ヤー凄絶バトル「人潰れてる」買い占め・転売…東京ディズニーシー限定グッズ求め…東京ディズニーシー限定グッズ求め…凄絶バトル「人潰れてる」買い占め・転売…対策はnews.tv-asahi.co.jp東京ディズニーシーで限定発売されているグッズが中国人とみられるグループに大量に買い占められる様子がSNSに投稿され、問題となっている。さらに、そのグッズが国内外で転売されている可能性がある。 ■「一人3個まで」注意喚起も聞き入れず ディズニーの大...
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大阪で観光バスの乗務員を20年近く務めているという投稿者のぽんぽこ丸(@7rGGJleoW7dos4B)さん...