ガールズちゃんねる

高見え服、安見え服

62010コメント2024/11/09(土) 14:06

  • 948. 匿名 2024/10/13(日) 15:52:36 

    >>827
    侍医も上皇職も多すぎると批判が出たから、自宅療養で仕事してますアピール?

    +26

    -0

  • 1043. 匿名 2024/10/13(日) 16:25:32 

    >>948
    あの人数を完備、しかもバリアフリー御殿で怪我させて、年寄り二人を面倒見れないのかって言われるよね。今後アチコチ動き回られたら骨折ウソだろ?上皇職もグルか?って批判が上がるよ。

    上皇職の立場なし、これからはミテミテ要求しても上手くいかないかもよ。

    +48

    -1

  • 2014. 匿名 2024/10/14(月) 00:28:06 

    >>948
    侍医と看護師の人数についてですが、マジで考えてみますと。
    侍医→2人〜3人
    看護師→3人〜4人

    が妥当だと思います。

    理由
    正直、有事のときは、今回の東大病院ミテコさま入院をみてもわかるとおり、侍医は「初期対応→つなぐ」ことしかできません。チャブが寝たきりとかで、リスクがあるとなれば、24時間の監視体制となるでしょうし、増員もいいと思いますが、いまのところは、本来、医師0人で、オンコール体制でもいいくらいです。でもそこはもと・天皇の加算で、0というわけにはいかないのかなと。最低1人、予備2人いれば十分かと。

    看護師は、7:1という、大病院の基準があります。それに照らし合わせては考えられないと思いますが、なにしろ看護するのは2人ですから、常時1人のナースがいればたります。シフトを考えても、4人いれば。

    つまり侍医6人は多すぎます。分野別にわかれているかもですが、そんなのはいいわけです。初期対応は、分野関係ありません。だいたい、現在の天皇陛下の一家には、何人の侍医やナースがいるのでしょうか?

    +83

    -1

関連キーワード