-
7236. 匿名 2024/10/16(水) 04:08:42
+142
-1
-
7819. 匿名 2024/10/16(水) 12:43:20
>>7236
立派な劇場とか、ホテルオークラのロビーのとかのもっと豪華バージョンみたいな感じだね
使う立場の皇族ならいいけど、使う予定も無いのにここまで改修しないで前のままにしておいて、バリアフリー工事だけすればよかったのにね
高輪にもいた時期があったけど、もしかしたら全改修してそうな気がするわ+52
-0
-
7829. 匿名 2024/10/16(水) 12:47:44
>>7236
はぁー日本ってお金あるのね、勤労者にはあまり回ってこないけど+78
-0
-
7876. 匿名 2024/10/16(水) 13:13:11
>>7236
残念ながら梁の色がグレーだから鉄骨剥き出しの体育館にしか見えないんだわ…
どこだよ、この無駄遣い設計会社は💢+31
-0
-
8072. 匿名 2024/10/16(水) 14:55:36
>>7236
お金の掛かった銭湯の壁だ+70
-0
-
8076. 匿名 2024/10/16(水) 14:57:10
>>7236
絶対こんなかからないよね。+36
-0
-
8082. 匿名 2024/10/16(水) 14:59:19
>>7236
禍々しい絵はよ引き取れよ💢+37
-0
-
8101. 匿名 2024/10/16(水) 15:20:46
>>7236
なんか宗教団体の道場みたいだな+83
-0
-
8228. 匿名 2024/10/16(水) 16:47:01
>>7236
最近の政治家は現役世代が損をするとか、一般のご老人の肩身を狭くしてるけど、まずこの婆なんとかしろよ+32
-0
-
8242. 匿名 2024/10/16(水) 16:53:40
>>7236
知性教養、美的センス、何もないヒトヒトの為に
ほんと税金の無駄遣い😡 海外セレブって遊びに来てくれたっけ?
今上陛下が皇太子の時って、🍵と🍽️にさっさと挨拶済ませたら、
みーんな両殿下に会いに行かれてたらしいのにね。+39
-1
-
8253. 匿名 2024/10/16(水) 16:56:17
>>7236
望月の〜の唄を思い出す。+9
-0
-
8829. 匿名 2024/10/16(水) 21:30:36
>>8805
>>7236今日これ見たばっかりだから国民にまた痛みを与える前に何かやることない?って頭に来た
もちろんアッキンガムもだよ+107
-0
-
9560. 匿名 2024/10/17(木) 08:55:24
>>7236
うわ…こんな成金みたいな内装にしてたんだ
前に見た海外の掲示板の翻訳サイトで、海外の要人が天皇皇后両陛下と接見する時の部屋がとても簡素で驚いたってコメントがいっぱいあったんだけど、そういえば他国で誰々と誰々が会談しました〜ってニュース見るとゴージャスな内装な所でしているのが多いなと
日本の場合は海外の人達からしたらシンプルで美しく見えるらしい
🍽️はそういうシンプルな美しさは嫌だったんだね…+29
-0
-
9592. 匿名 2024/10/17(木) 09:16:58
>>7236
新婚の思い出の東宮御所に戻りたいのチャブの認知症にも見慣れた東宮御所がいいはずつって日本庭園ぶち壊して全面リフォームしてこれですわ
今上陛下ご一家がお住まいの時は『アタクシの思い出のキッチンを変えないでー』ってミテミテ用ミニキッチンも変えさせず水道が古くなって水に色が出ても改修も簡単にさせなかったくせに+44
-0
-
17479. 匿名 2024/10/20(日) 16:08:53
>>16682
日月の間は壁に金箔とプラチナ箔を貼った部屋です。>>7236参照。椅子もテーブルも何もないガランとした体育館のような所。
日月の間と書かれていないヒトヒトとは食事できる別室で長居して、後に週刊誌に「🍵からテーオーガクを伝授されたぞー!ドヤァ」と書くプランかな。やれやれ。+27
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:fnn.ismcdn.jp