-
61509. 匿名 2024/11/09(土) 11:06:33
>>61502
これだと思うよ
【モスクワ共同】日本の武藤顕駐ロシア大使が5日、モスクワのクレムリンでロシアのプーチン大統領に信任状を手渡した際、天皇陛下のお言葉を伝達していたことが分かった。在ロシア日本大使館が共同通信の取材に答えた。日本大使館は「やりとりの内容は明らかにできない」としており、伝達されたお言葉の内容は不明。+38
-0
-
61520. 匿名 2024/11/09(土) 11:14:31
>>61509
終戦近いね+33
-0
-
61522. 匿名 2024/11/09(土) 11:15:19
>>61509
陛下なら不用意な言葉を伝えることはないから安心。鯰家には無理+79
-0
-
61568. 匿名 2024/11/09(土) 11:37:18
>>61509
それに対する回答の一部
スプートニクから(8日)+37
-0
-
61593. 匿名 2024/11/09(土) 11:45:39
>>61509
ロシアの報道 スプートニクから
その1+16
-1
-
61659. 匿名 2024/11/09(土) 12:06:45
>>61509
陛下はどういう内容の手紙送ったんだろう+5
-0
-
61682. 匿名 2024/11/09(土) 12:12:04
>>61509
小和田家は冷戦時代のソ連に駐在経験もあるし雅子さまと親子2代の外交官なんだから、天皇陛下が伝える言葉1つにも細心の注意を払った表現を選ぶに決まっているよね。
皇太子時代から雅子さまと一緒にお言葉を推敲されると言われていたやん。
アキシンは秋篠宮家基準しか知らないって事がよくわかるよねw+42
-0
-
61844. 匿名 2024/11/09(土) 13:04:23
>>61509
時候の挨拶かも知れない、他愛の無い内容かもしれない、健康にお気を付けて位のお話しをしたかもしれない。
内容は分からないし、陛下のお心使いに感謝して返信したであろう社交辞令を大事のように言うのは作為的だと思ってしまいます。
天皇陛下が何か政治的な事を言ったんだ!と下衆な考えを広めようとしているのはどういう立場の人間かと思ったんです。+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【モスクワ共同】日本の武藤顕駐ロシア大使が5日、モスクワのクレムリンでロシアのプーチン大統領に信任状を手渡した際、天皇陛下のお言葉を伝達していたことが分かった。在ロシア日本大使館が共同通信の取材に