-
61289. 匿名 2024/11/09(土) 09:39:27
>>10048
>結婚後まもなく皇籍離脱を申し出てる
お金のこともあるんだろうけど↓の記事を読むと、ご静養に行った信子さまのご予定を潰して帰宅させる嫌がらせをするために言ったのかなって気もする。本気じゃなくて試し行動。結局離脱しなかったし。
あと🥸が車で衝突した少年は大腿骨骨折で全治半年の重症だったそうだけど、同じく大腿骨を骨折したのにすぐに音楽会にお出まし出来るヒトヒト、あれれ?棒+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
◇社会学的皇室ウォッチング!/129 これでいいのか「旧宮家養子案」―第31弾― 三笠宮家の寬仁(ともひと)親王(2012年逝去)が男系継承維持派を政治的にバックアップしていたことについて前回触れた。寬仁親王は、旧宮家の皇籍復帰について、「まったく違和感などありません」と述べているが、かつて自身が皇籍離脱宣言をして世間を騒がせたことはどう総括していたのだろうか。