ガールズちゃんねる

高見え服、安見え服

62010コメント2024/11/09(土) 14:06

  • 61075. 匿名 2024/11/09(土) 08:23:37 

    >>61033
    横ですが全文同意です。
    4つの宮家のうち2つが問題だらけ。
    これじゃ宮家イラネ!という声が高くなるのも当たり前だと
    思います。

    A女王は必死のようですね。
    昨日こちらのトピでも話題になりましたが。
    いまの皇室典範及び皇室経済法では女王は宮家当主待遇は
    うけられないので。
    (日本史上女王が宮家当主となったケースはゼロ。
     先例がない)
    特例法で三笠宮家当主になろうと画策しているようです。

    百合子妃に関するニュースをチェックしていたら、
    A女王が宮家の行事を仕切っていた!という記事も
    あり、これは政府と自民党はA女王をゴリ押しして三笠宮家当主に
    する予定かもしれないーと思いました。
    (A女王が三笠宮家の後継者であるかのように報道することで
     国民を洗脳。
     皇室に関心がない層は男子がいない宮家は未亡人である
     妃が亡くなれば廃止であることをしらないし。
     皇室典範および皇室経済法では女王が宮家を継げないことも
     しらない)

    特例法(もしくはお得意の閣議決定で)で
    A女王を三笠宮家当主にして先例をつくる。
    そしてカコさんのための女性宮家もつくる。
    という作戦なのではないかと推察します。


    +40

    -1

  • 61097. 匿名 2024/11/09(土) 08:30:41 

    >>61075
    正直三笠宮家がどうなろうとまず皇位継承にからまずいわばそれこそ枝葉末節
    経費削減は大事だから会計監査マストだしお取り潰しも検討していいけど。その議論に時間使ってる場合かなあと。
    まず皇位継承の話ではないの?直系長子にしろよ
    本気で秋みたいなポンコツに継がせるの?気が狂ってるの?

    +25

    -0

  • 61131. 匿名 2024/11/09(土) 08:46:00 

    >>61075
    宮家制度が時代にあってないんだろうね
    こんな言い方悪いけど、天皇家以外の皇族にSPつけて厳重警備で守る必要ってある?

    そもそも宮家ごとに大きな屋敷を構えて、そこにたった2~3人の皇族が家族単位で住んで、そこにさらに職員が数十人働くなんて、無駄が多すぎるよ
    もっとコンパクトにしないと経費ばかりかかる

    そういうところから改革していかないと
    例えば、宮家は(マンションのような)総合住宅にまとめて住んでもらって、食堂を作ってそこで食べてもらうとか
    来客のときは御所の共有邸宅を利用するとかね
    そうすれば人件費は大幅に削減できる

    とにかく経費のかかりすぎている宮家を金銭的に管理する第三者機関が必要だと思うわ

    +29

    -0

  • 61297. 匿名 2024/11/09(土) 09:41:34 

    >>61075
    信子様の報道が全くありませんものね

    +19

    -0

  • 61370. 匿名 2024/11/09(土) 10:08:14 

    >>61075
    鯰夫妻のトルコ旅行ならいざしらず
    女性宮家ごり押しする
    そこまでの胆力が今の自民党にあるかな?

    安定多数の時すら憲法改正できずじまいだったよ。

    これからますますA宮家やM宮家のスキャンダルが表に出てきそう。
    ぼったまの裏口がとどめを刺すはず。

    +27

    -0

関連キーワード