-
60957. 匿名 2024/11/09(土) 07:24:09
>>60804
なんで皇族方がトイレを見に行ってるのか
ホントわけわからんわ
いろいろ公務の口実当たったけど
トイレしか無かったとか?+56
-0
-
60994. 匿名 2024/11/09(土) 07:48:11
>>60957
JK達がそうだったように
英語で手紙も書けないし人付き合いもしないし
要はコームって人生の暇つぶしなのよ
仕事してるアピ&小銭稼ぎ&気晴らしで一石三鳥+12
-0
-
61007. 匿名 2024/11/09(土) 07:55:32
>>60957
自分に大量に購入する/した、から、スポンサーとして?いや、本当にわからない。+5
-0
-
61011. 匿名 2024/11/09(土) 07:58:05
>>60957
丹青社と隈研吾が関わってるミュージアム持ってるんじゃなかった?TOTOは+14
-0
-
61095. 匿名 2024/11/09(土) 08:30:12
>>60957
ヤバいものをトイレに流してるのかなと思ってたわw
秋家って、いつも排水設備工事してるもんw+14
-1
-
61142. 匿名 2024/11/09(土) 08:50:21
>>60957
確かに日本のトイレは世界に誇れるような良いものなのよ。身近なものをより清潔に、より便利にという実に日本人らしい努力の結晶。でもこの夫婦が絡むと途端に、トイレそのものよりもそこに排出される物をつい連想してしまいますね。なんでかなー。+8
-0
-
61222. 匿名 2024/11/09(土) 09:16:08
>>60957
🍂が総裁してる万博のトイレがTOTOで、トイレの設置解体費に2億かかるって一時話題になってたね
そこから1億5000万ぐらいに下がったらしいけど+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する