-
60432. 匿名 2024/11/08(金) 23:01:49
>>60407
▸1998年(平成10年)5月26日◆女王主催の「ロイヤル」バンケット
>youtubeイギリスのを見たらわかるけど、皇太子ご夫妻をロイヤルメンバーお披露目のために迎える予定だったから、招待状を強奪してやってきたミテコチャブはステートバンケット(STATE BANQUET=国賓)ではなく、ロイヤルバンケット(ROYAL BANQUET=私的海外旅行)
>イギリス側が(皇太子夫妻のために用意した)別の会場を使おうとしたら、ミテコ宮内庁が費用を払うからと無理矢理バッキンガム宮殿にさせた(なのに支払いを拒否したのでエリザベス女王激怒)
>通常の国賓扱いなら女王主催晩餐会は女王の費用持ちだけど、
皇太子夫妻を招こうとしたホスト側の最初の意思をはっきりさせるために、
招待状無しに乗り込んできた人のためのROYAL BANQUET費用は、乗り込んできた本人達が払え!とイギリス側が言って、歓迎行事をしてもらう前のミテコ宮内庁は了解したのに、行事が終わったら費用を払わなかった!
参考◆ミテコは昭和の時代からぼったくり旅行
>ホテルのレストランのホテル繋がりですが、亡くなった祖父から私の父が聞いた話です。
祖父が九州でホテルの総支配人(雇われです)をしていた時に
上皇ご夫妻が皇太子ご夫妻時代(昭和天皇が崩御される2、3年前)にそのホテルの最上階ワンフロアを貸し切りで一泊されたことがあるそうです。
チェックアウトの支払いのときにお付きの人が「ただにしてください」と言われたそうです
(全額無料にしてくださいかもしれません)。
祖父が「出来ません」とキッパリ断ると今度は
「安くなりませんか?」(マケてだったかも)と言われたそうですがそれもお断りしたそうです。
ここを読むまではその話は半信半疑だったけど事実だと思うようになりました。
菊の御紋が描かれた両切りのタバコを皆さんでと数本と何か忘れたけどもう一品置いていかれたそうです。
九州の田舎ですが従業員数だけでも当時300人程いたそうなので無料やマケろなどとはとんでもないと
祖父は怒り心頭だったそうです。
でももし無料にしていたらその浮いたお金どうなってたのか気になります。
無料にするところも数多くありそう。
>(ヤフコメ)イギリスは、1998年(平成10年)5月に上皇さまによる国賓訪問を受けたが、本当は皇太子ご夫妻(当時)を(国賓として)ご招待した、と聞いています。
でも、招待者ではない人たちが来てしまい、エリザベス女王が「私は晩餐会費用を(あの人たちには)出さない」と大変お怒りになったとか…。
平成時代、このような“差し替え訪問”が沢山あったようです。
そんな事を懸念しての(2020年(令和2年)1月のイギリス)王室側からの(今上陛下ご夫妻をご招待する)発表なのかと(残念ながらコロナで延期されている間にエリザベス女王崩御)
+15
-1
-
60448. 匿名 2024/11/08(金) 23:06:10
>>60432
◆ロイヤルバンケットでの女王スピーチ
>このときのスピーチ 女王陛下 棒読みでした
招待した人と違うヒトが来て ブルプル、イラッ だったのかも
>エリザベス女王は(スピーチの時)、ミテコチャブの面前で、イギリスとの天皇家との親密さに言及して、
「皇太子殿下はオックスフォードに留学しただけでなく、オックスフォード卒業生の女性と結婚したほどイギリスがお好きなようです」って、
「ミテコのせいでイギリスに来ることのできない」雅子妃殿下のことに言及してくださったんだよね
>女王陛下が「皇太子は留学された同じオックスフォードの方と結ばれたということは、イギリスの大学が大変お気に召したようです」とスピーチされた。
拍手喝采だったそうだけどチャブとミテはどう思ったんだろう。
>こういうことが海外でたくさんあったんだろうね。
だから皿が必死になって長男夫婦を幽閉したんでしょう。
自分たちが訪問しているのに話題は常に息子夫婦や他の皇族だったかもしれない。
この前イギリス政府がエリザベスの国葬で他のロイヤルに名指しで(今上天皇陛下宛に名指しで)招待していることが判明していますので、通常ロイヤルの招待はこれまでもずっと指名できてたんでしょうね。
それを平成時代は天皇陛下のご希望という名の強いお気持ちで皿が振り分けてたと。
皆さんがここでおっしゃってる話題のあれこれについては、ことこれからどんどん裏付け取れるような報道が出てきそうですね。
火のない所に煙は立たないっていうからあながち噂とか妄想だけで片付けられない。
UK: EMPEROR AKIHITO & EMPRESS MICHIKO ATTEND ROYAL BANQUET (2)
+42
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
(26 May 1998) Japanese/English Like true royals, Queen Elizabeth II and Emperor Akihito have continued waving and smiling throughout the protests that have persisted during the start of the Japanese emperor's four-day visit to the U-K. ...