-
60108. 匿名 2024/11/08(金) 21:19:49
>>60070
機能不全家庭の原因にしろ被害者にしろ、当事者となったメンバーは、大きな顔をしてはいけないと私は思ってる。
私も父がアルコール依存と統失のモラ男でどこに地雷があるか分からない人間で母もおかしかったから、私と弟はどこか人間として欠落してると感じてる。倫理観や経済的な価値観とかは大丈夫だけど、人を愛するとか愛する人のために、とかそういうのがわからない。
分からないまま大人になると、どんなに後から学んでも本物にはなれないんだよね。
だから、幸せになっちゃいけないとは思わないけど、機能不全家庭の原因だったり被害者だったりした事実を謙虚に認めて身の丈で生きないと、間違った愛着の概念で周りの普通に育ってきた人を狂わせる。
ましてや、あの父親を褒め称えるなんて論外。
+76
-0
-
60166. 匿名 2024/11/08(金) 21:32:45
>>60108
わかるわ
うちは夫婦で機能不全家庭育ち
やっぱり、お互いお相手選ぶ時に相手が普通の健全な御家庭のお嬢さんや息子さんだと、こちらの事情も理解し難いだろうし、面食らって迷惑かけてしまう場面って出てくるだろうなめんどくさいなって所はあったよ
その点お互い普通じゃない所を理解し会える面はあって結婚まで至れたというか
お互い円満家庭を築こうと頑張ったけど、円満がどんなかそもそも知らないから、やっぱり大変だったし子供達にも悲しい思いさせてしまった時もあったよ
離婚もしてないし、円満ではないともいえない状況で別に今は困ってないけど『普通』への道は数代かかるんだなってのが感想
子供達が結婚するかもこの時代未知数だしね+43
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する