-
533. 匿名 2024/10/13(日) 12:09:42
今回の佐賀県の訪問は、一般の方や各社の取材がXに投稿されていて検索するの楽しかったな+110
-0
-
576. 匿名 2024/10/13(日) 12:33:41
>>533
愛子さま、すごくキュートに見えてたけど、実際に接した方からはエレガントという感想が。やっぱり近ければ近いほど高貴さや品格が感じられるんだろうな+95
-0
-
612. 匿名 2024/10/13(日) 13:02:46
>>533
佐賀県八賢人の歴史寸劇でした 😊
寸劇の役者さんにひとりひとりにお言葉を掛けられたとのことで 羨ましい
敬宮様の佐賀訪問はスケジュールびっしりだったと思います+89
-0
-
1442. 匿名 2024/10/13(日) 19:48:17
>>533
島義勇さんは明治天皇の教育係で相撲の稽古をつけていらっしゃった方ですね。明治天皇の怪我を心配された公家たちが相撲の稽古をやめるよう島義勇さんに忠告したらしいですが、明治天皇がそのまま稽古を続けたいと仰って島義勇さんと真剣に相撲をとってたそうです。明治天皇も島義勇さんもガッツがある逸話だなと思いました。
残念ながら島義勇さんは江藤新平さんとともに大久保利通(当時佐賀出身者を敵視してた)から反乱の汚名を着せられ多くの人の助命嘆願も退けられ斬首させられました。
佐賀の乱、佐賀戦争はもともと政府から挑発を受けピリピリしてた佐賀士族たちを二人がなだめようと帰ったところをねらい、二人が佐賀に着いた頃にはすでに政府軍が佐賀に乗り込む直前で佐賀士族たちも戦いを余儀なくされた状態で決して佐賀士族の勝手な暴走、ましてや二人による反乱ではなかったそうです。(他九州の士族たちも同じ目にあってる)
こういう大久保利通の印象操作に現代の佐賀の方々も西郷さんを慕ってる鹿児島の方々も憤りを感じてるという話を直接聞きました。これからは政治にも皇室にも自分たちの身の回りの生活でも印象操作に乗せられない世界にしていきたいな。+39
-0
-
4484. 匿名 2024/10/15(火) 00:19:24
>>533
中田絢子って前はアキシンだったでしょ。
どの面下げて💢って思っちゃう。直接Xに絡みに行ったりはしないけど、とにかく不愉快。+16
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する