-
4695. 匿名 2024/10/15(火) 05:01:00
>>4592
赤歴史が増えたね
右下がいちばん場にかなっているかも
いや、どれも公務向きには厳しいか![]()
+71
-0
-
4699. 匿名 2024/10/15(火) 05:22:36
>>4695
調べてみたら
赤は日本では魔除けの色だけど、
朝鮮では社会主義国の建国を目指すとか韓国では死や災いを現す色とか
いい意味もある若さを表すとか福を呼ぶとか+20
-1
-
4705. 匿名 2024/10/15(火) 05:29:05
>>4695
右下の若い頃の服が今よりマシな感じよね。
こうして並べると素敵と思えるのが一つも無いのってある意味凄いわ。
姿勢も所作も全てが皇族失格、こんなのに食い扶持法案なんて冗談じゃないわ。+100
-0
-
4860. 匿名 2024/10/15(火) 08:13:39
>>4695
確かに右下は一番マシ!+9
-3
-
4864. 匿名 2024/10/15(火) 08:14:35
>>4695
闘牛の牛ちゃん怒らせて突進される感じ、見てると疲れちゃうよ!中身が悪いんだけどね、結局はさ
この人いつも喧嘩売ってる感じよ、、笑ってても
なのに弱いヘボヤンキー優樹菜みたいだ+18
-0
-
4868. 匿名 2024/10/15(火) 08:16:21
>>4695
佳子ちゃんはパーソナルカラーは何になるのかしら?この赤は悪目立ちするような…+15
-1
-
4888. 匿名 2024/10/15(火) 08:28:28
>>4695
サブナードで売ってそうなワンピ
(サブナードは歌舞伎町付近の新宿の地下街でキャバクラ嬢御用達のドレスショップがたくさんあります)+16
-1
-
4905. 匿名 2024/10/15(火) 08:40:37
>>4695
キャバ嬢み、コンパニオンみ、合コンみ
なんでこんな下品なの+32
-0
-
4913. 匿名 2024/10/15(火) 08:45:32
>>4695
特に赤のレースのやつなんか、舟の後妻から調達した下着用の生地じゃないの?
安っぽいし下品だしこれが皇族とかほんと呆れる+28
-0
-
4956. 匿名 2024/10/15(火) 09:04:39
>>4695
この人赤ってより選ぶ服のデザインがなんか場違い感あるんじゃないかな?ファッションにまったく興味もセンスもない自分が言うのもなんだけどw+21
-0
-
6590. 匿名 2024/10/15(火) 20:34:35
>>4695
プライベートで着れば良いのにね+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
