ガールズちゃんねる

高見え服、安見え服

62010コメント2024/11/09(土) 14:06

  • 3618. 匿名 2024/10/14(月) 17:38:38 

    >>3419
    お召し列車の定義はひと編成丸ごと皇室用として使うことなので臨時でも関係ありません。新幹線も今回は全車両貸切なので一応間違ってないんですよ。
    JR東日本で走ってる特別列車も菊の御紋などにカバーをつけて両陛下がお乗りになる特別車両だけを外して一般の団体ツアーとして売り出して乗ることができます。
    新幹線は最近一部貸切が多かったから久しぶりのお召し列車扱いなのでへぇと思ってました。
    忙しい東海道新幹線のダイヤにお召し列車を入れるのは凄いことだし、JRのお召し列車全般は国鉄解体後はJR東日本が管理しているので、JR東海管轄の東海道新幹線で調整するのも実はかなり大変なんですよ。だから皿はそこが気に入らなかったのかも。特別扱い大好きだから。

    +43

    -2

  • 3637. 匿名 2024/10/14(月) 17:47:04 

    >>3618
    自己レス
    ニュース改めて読んだら「」付きで微妙な表現だね。どうとも取れるような。。鉄オタ以外にはほとんど知らない定義で私はたまたま動画みて興味持ってwikiで調べてたんですが、sage意志なら確かに強調して国民に迷惑かけてるだろアピールかもね。
    でもお盆やお正月の3分ごとに新幹線が来るダイヤが組めるのがJR東海でなんと言うこともないし利用者には何の影響もないからね。

    +18

    -0

関連キーワード