-
3413. 匿名 2024/10/14(月) 16:19:41
>>3073
新聞社が企業や団体に営業に来る場合もありますよw
企業・団体は新製品発売やイベント開催を記事にしてもらったりするので
広告掲載の話もwin-winで受ける方が多いです
天皇陛下や皇族のご訪問先はそれだけで絶大な広告効果を得ます
普段は注目されない地方でも、「あぁこの間陛下がいらした所」と記憶に残るし
何か召し上がれば、自分もちょっと食べてみたくなったりします
好感度の高い人ほど宣伝効果がありますから、好感度の低い人は逆効果になります
平成の間当時の皇太子殿下と雅子妃殿下を閉じ込めていたのは、大きな経済的損失でした
こういうPR効果を計算して公式訪問等を割り振るのは、本来は宮内庁の仕事なんでしょうが
平成の天皇皇后の顔色ばかりを窺い国益を損ねていたのです
天皇陛下ご一家の好感度がいかに高いか、経済効果がいかに大きいか
皆さん思い切りアピールしてくださっているのが頼もしいです
私は家族が福岡に遊びに行ったので、お土産にさが錦を指定しました
こちらで紹介してくださったガル姉様、ありがとうございます+23
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する