-
301. 匿名 2024/10/13(日) 08:55:26
佐賀新聞上田さんの記事で
佐賀空港で見送った山口祥義知事は「最初の単独地方公務が佐賀だったことに感謝の気持ちでいっぱい」と目を潤ませながら語った。
にジーンときたし、他の記事ではどこも触れていない、あえて触れちゃいけないのか、、
いずれにしてもテレビも新聞も地方というか地元はやっぱり有能だったね+249
-1
-
329. 匿名 2024/10/13(日) 09:18:28
>>301
感謝の気持ちがいっぱい
まさに皇族が来て思う事はこれだよね
佐賀の魅力を伝えれるし、佐賀ってどういう所だろうって調べるしね。
愛子さまがいた場所はどこだろう?あのお洋服はどこのだろうって経済効果すごいと思う。
+128
-0
-
331. 匿名 2024/10/13(日) 09:20:11
>>301
上田さん素敵
+90
-1
-
375. 匿名 2024/10/13(日) 09:45:29
>>301
素敵な知事さんだね。
先日豪雨のために能登への慰問が中止になってしまったことが悔やまれます。少し落ち着いたらご訪問されるでしょう。敬宮様がご訪問されることで被災地の励みとなれば嬉しいですね。
同じ知事でも、事前にバレッタ仕込んで皇族を地元の工芸品のアピールに使い、皇族も示し合わせたようにバレッタにイヤリングまで同じ工房の物で揃えて美談記事にしてもらう、なんのための公務なのか、心根が違いますね。
でも知事が悪いのではなく、そういう扱いをされる皇族が日頃から皇族としてなってないんですよ。+131
-2
-
432. 匿名 2024/10/13(日) 10:38:26
>>301
佐賀県知事、応援します。佐賀県のマスコミにも感謝+86
-1
-
1754. 匿名 2024/10/13(日) 22:17:05
>>301
前トピで御礼言おうと
メール貼ってくださった人いましたよね
上田さん
喜んでる+167
-0
-
1947. 匿名 2024/10/13(日) 23:39:25
>>301
加工にデレデレしてる🐔知事とは大違い…
山口知事は敬宮様の事、本当に心から尊敬の念を持ってることが分かりますね。+45
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
佐賀国スポなどの視察で佐賀県を訪れている天皇皇后両陛下の長女愛子さまは12日、佐賀市大和町の「名尾手すき和紙」で和紙作りを体験された。初めての作業に戸惑いながらも、職人の技術や説明に「奥深いですね