ガールズちゃんねる

高見え服、安見え服

62010コメント2024/11/09(土) 14:06

  • 277. 匿名 2024/10/13(日) 08:32:59 

    ⚠️スピ注意⚠️












    先祖が祀りごとをしていた者です。
    アキシンと言われる方の宣伝に
    よって、やっとここに辿り着きました。

    今月は神無月ですが
    それとは無関係で、神様がいなくなる
    神社が増えています。
    神様達は神◯◯◯から抜けて欲しいと
    神社の宮司達に訴え続けておりますが
    最近の神社関係者には、神様のお声が
    聞けなくなった者ばかりで
    神様達の訴えは聞いてはもらえません。
    業を煮やした神様達は神社を去り
    神無月前から出雲に集まり始めました。

    つい最近も私が時々立ち寄る
    天照大御神さまと素戔嗚尊の命さまを
    祀る神社にいらっしゃらない事に
    気付きました。

    龍神達の噂を聞きますと
    神様達が続々と立ち去っておられるそうです。

    これは尋常ではありません。

    国民ではなく、やんごとなき
    一部の方々は心を改めてなくては
    ならない事態に陥ったという事です。

    +195

    -2

  • 299. 匿名 2024/10/13(日) 08:55:22 

    >>277
    それは由々しきことですね
    アキシン神社本庁と日本会議が潰れてしまえばいいのに

    +138

    -0

  • 346. 匿名 2024/10/13(日) 09:29:28 

    >>277
    田舎の神社とかは掃除手伝いますとか言って外国人が入り込んで、そこから養子になるかなんかで乗っ取るとかいうの聞いたことある

    +107

    -2

  • 403. 匿名 2024/10/13(日) 10:13:49 

    >>277
    神社本庁脱退する神社もジワジワと出てきてるみたいだしその流れが加速すると良いのだけども。
    本庁なんて国の機関みたいな名称だけど違うのだよね。

    +171

    -1

  • 516. 匿名 2024/10/13(日) 11:58:32 

    >>277
    立ち去った神々が正しく儀式を執り行う両陛下と敬宮さまの周りに集いますように。

    +142

    -1

  • 521. 匿名 2024/10/13(日) 12:02:30 

    >>277
    脱退したところにはまだいらっしゃるのだろうか。参拝してその神社を応援したい。

    +65

    -0

  • 553. 匿名 2024/10/13(日) 12:24:01 

    >>277
    >>521
    近所の大きな神社、検索したら、神社本庁ではなかった。よかった。

    令和の時も大々的にお祝いしていたから、大丈夫とは思っていたが、ほっとした。
    これからも応援します!

    +84

    -0

関連キーワード