-
2701. 匿名 2024/10/14(月) 12:05:43
>>2385
私も!赤十字発祥の地を見学したり紙漉きにチャレンジしたり敬宮さまの辿られたコースを訪れたいわ。+76
-1
-
2754. 匿名 2024/10/14(月) 12:24:33
>>2701
日本赤十字発祥の地は西南戦争激戦地の熊本ですが、佐賀県の三重津(みえつ)には『三重津海軍所跡と佐野常民記念館』がありますよ。他県民の九州人なのでコロナ禍前に行きましたが展示内容もかなり充実してました。佐野常民さんはマルチ人間で殿様からの信頼も厚く様々な仕事を任され佐賀藩士や研究所チーム、久留米のからくり儀右衛門と協力して蒸気船や蒸気機関車を作ってます。敵味方関係なく戊辰戦争で負傷者救護した高松凌雲も佐賀の近くの筑後出身です。佐賀近辺の歴史はすごく面白いのでぜ佐賀や他九州の県にもいらしてください。+27
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する