-
2621. 匿名 2024/10/14(月) 11:35:30
Xで見つけたんだけどこのような新聞広告出せるんだね!![]()
+160
-0
-
2626. 匿名 2024/10/14(月) 11:36:51
>>2621
わーい🙌この企業名覚えといて応援したい+89
-1
-
2639. 匿名 2024/10/14(月) 11:42:59
>>2621
関東住みだけど、岐阜信用金庫をメインバンクにしたいわ+39
-0
-
2671. 匿名 2024/10/14(月) 11:57:04
>>2621
2017年、複数の地方紙に「女性天皇を支持します」との意見広告が出たこともあったよね。
(有料記事で途中までしか読めないけど、ギリギリ伝わるかなと思って貼ります)
あなたの参院選:愛子さまは天皇になれないの? 「女性の継承」認めぬ理由 | 毎日新聞mainichi.jp「次は愛子さまを天皇に」。今年5月の新天皇の即位をきっかけに、天皇、皇后両陛下の長女愛子さまへの皇位継承を望む声が出ている。ところが今の皇室の制度では、女性が天皇になることは認められていない。過去には女性天皇がいたにもかかわらず、今なぜ女性は「日...
+63
-1
-
2869. 匿名 2024/10/14(月) 13:16:23
>>2621
こういうの見ると地方の方が真っ当だなと思ってしまう+82
-0
-
3027. 匿名 2024/10/14(月) 14:12:09
>>2621 >>2671
広告掲載料を払えば紙面に広告を出すことができますよ
新聞が全国版か地方版か、発行部数、モノクロかカラーか、掲載スペースの大きさ、
掲載する紙面上の位置等で掲載料が変わります
通常新聞は上が記事スペース、下は広告スペースですが
突出(つきだし)と言う記事スペースの一番下や左右どちらかに寄って配置された広告は
目立つので料金は高くなります
次に高いのが題字下です
複数の企業や団体が、新年や行事の際に連名でお祝いの広告を出すのはよくあることです
こちらが岐阜新聞だとして
2段1/2 の記事下広告なので、20万円位です
全15段(1ページ)所謂全面広告となるとモノクロで250万円、カラーだと300万円ほど
ちなみに東京新聞だと同じ位置とサイズで485,000円
全面広告でモノクロ636万円、カラー751万円です
クラファンして女性天皇支持の意見広告を出してくださった先輩方に敬意を表します
今後また同じような活動があったら私も賛同します+32
-0
-
3073. 匿名 2024/10/14(月) 14:25:24
>>2621
地元の広告代理店が企画して、お得意先に「こういう広告載せませんか」と声をかけたんでしょうね
普段の会話で、天皇皇后両陛下の来県を喜んでいる取引先ということだよね+37
-0
-
3085. 匿名 2024/10/14(月) 14:32:13
>>2621
下呂温泉の名門水明館さんもですね!
本当にこういう地元の名士企業さんて安心しますわ。
変な🏺議員や会社はウンザリ。+45
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
