-
2303. 匿名 2024/10/14(月) 08:51:01
>>2265
まだ消されてないよ。肉切ってプレート入れて縫って、抜糸も済んでないのにもう右脚を使って歩くなんて縫合した所が裂けそう。日テレは卒寿の宣伝を絡めて来た。メインはこの宣伝でしょうね。
>痛みはまだあるものの、手術をした右脚も使って歩くリハビリを始められたということです。
上皇后さま、東大病院から6日ぶりに退院 「右大腿骨上部の骨折」で手術受ける(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「右大腿骨上部の骨折」の手術を受け、東大病院に入院中だった上皇后さまが13日午後、6日ぶりに退院されました。 上皇后さまは13日午後2時すぎ、入院先の東京・文京区の東京大学医学部附属病院を退院し、
>「右大腿骨上部の骨折」と診断され、8日に「骨接合術」という金属などの器具で骨の折れた部分を固定してつなぎあわせる手術を受け、
>上皇后さまは1週間後の20日に卒寿(=90歳)の誕生日を迎えられます。+49
-0
-
2309. 匿名 2024/10/14(月) 08:57:33
>>2303
何かがとても変だと思っていたが、ヤフコメ見て、医師の説明がないと気付いた。
確かに説明のしようが無い。+132
-0
-
2333. 匿名 2024/10/14(月) 09:14:07
>>2303
普通は抜糸は5日目だっけ?
でも昨日は日曜日だし、そんな休診の日に特別扱いして抜糸するかなー+30
-1
-
2343. 匿名 2024/10/14(月) 09:18:00
>>2303
つか、退院もパレードなんだ…
すげぇ。呆れるわ。
さすが国民の声は雑音。+36
-0
-
2349. 匿名 2024/10/14(月) 09:22:00
>>2303
日テレは卒寿記念番組を用意してるのかと疑う+34
-0
-
2518. 匿名 2024/10/14(月) 10:54:33
>>2303
え?大腿骨上部骨折 骨接合術??
って事は,こういう状態ってこと??
調べたらピンが出てしまうこともあるから
リハビリも注意が必要とあったけど
+23
-0
-
2586. 匿名 2024/10/14(月) 11:22:08
>>2303
コメント見てる中、運動会のファッションの記事が載ってだんだけど、運動会に革靴履いてきてたらしいよ👹…
懇談会や参観でも学校行くと砂埃で真っ白になるから、仕事先から直接行く時以外はあんまり革靴履いていかないようにしてるんだけど、運動会とかずっとグラウンドにいるのに革靴で行くのってわたしは意味わかんないんだけど。
雅子さまはスニーカーと書いてあった。
普通そうよね?
その後の手入れどうしてんだろう。絶対自分じゃしないよね。
職員さんほんとお気の毒。
+40
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
右大腿(だいたい)骨の上部を骨折し、東大病院に入院していた上皇后・美智子さまが、退院されました。今後はお住まいの仙洞御所でリハビリを続けられるということです。 上皇后さまは、13日午後2時ごろ、